6月17日は木質空間のリヴィングルームのようなガレリア カフェ ユーで行う、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏エンターテインメント「Tuesday Night Live」を開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪
本日は、ピアニストの堀 秀彰さんとギタリストの馬場 孝喜さんによるデュオ・ユニット「DUO TREMOLO」でした。

「DUO TREMOLO」のライヴのラスト曲として演奏される定番の馬場さんのオリジナル曲で本編が締められた後、アンコールでは、「DUO TREMOLO」でリリースしたアルバム“Resonance”の最後の曲が演奏されました。
<Extra>
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪
本日は、ピアニストの堀 秀彰さんとギタリストの馬場 孝喜さんによるデュオ・ユニット「DUO TREMOLO」でした。

ピアノとギターは、主旋律を担うこともできれば、伴奏を担うこともできる楽器。
そんな特性を持つ2つの楽器がデュオを組むと、こんな色彩豊かな演奏になるのか!
と、堀さんと馬場さんのデュオの演奏は魅せてくださいます。
本日は、「DUO TREMOLO」でリリースしたアルバム“Resonance”に収められている曲を中心に演奏くださいました。
オープニングはアルバムの1曲目に収められている「Dear Ruth」。
続けて、デュオで演奏するのは久々というアルバム収録曲「Friday Night At Cadillac Club」。
間にスタンダードナンバーを挟んで、「DUO TREMOLO」のために馬場さんが作曲したブラジルのショーロスタイルのオリジナル曲と、堀さんが作曲したジャズのビバップスタイルのオリジナル曲が演奏されました。
2ndセットでは、デュオでは初演というスタンダード曲から始まりました。
“play”という英単語には、「楽器を演奏する」という意味のほかにも、「遊ぶ」、「競技をする」といった意味を持つことが、堀さんと馬場さんの演奏を聴くことで納得します。
互いに、相手の演奏に思わず笑みがこぼれるような、愉しみながらも、本気で音の会話を交し合う堀さんと馬場さんの演奏は、まさに“熱演”!“好ゲーム”!
そんな特性を持つ2つの楽器がデュオを組むと、こんな色彩豊かな演奏になるのか!
と、堀さんと馬場さんのデュオの演奏は魅せてくださいます。
本日は、「DUO TREMOLO」でリリースしたアルバム“Resonance”に収められている曲を中心に演奏くださいました。
オープニングはアルバムの1曲目に収められている「Dear Ruth」。
続けて、デュオで演奏するのは久々というアルバム収録曲「Friday Night At Cadillac Club」。
間にスタンダードナンバーを挟んで、「DUO TREMOLO」のために馬場さんが作曲したブラジルのショーロスタイルのオリジナル曲と、堀さんが作曲したジャズのビバップスタイルのオリジナル曲が演奏されました。
2ndセットでは、デュオでは初演というスタンダード曲から始まりました。
“play”という英単語には、「楽器を演奏する」という意味のほかにも、「遊ぶ」、「競技をする」といった意味を持つことが、堀さんと馬場さんの演奏を聴くことで納得します。
互いに、相手の演奏に思わず笑みがこぼれるような、愉しみながらも、本気で音の会話を交し合う堀さんと馬場さんの演奏は、まさに“熱演”!“好ゲーム”!
「DUO TREMOLO」のライヴのラスト曲として演奏される定番の馬場さんのオリジナル曲で本編が締められた後、アンコールでは、「DUO TREMOLO」でリリースしたアルバム“Resonance”の最後の曲が演奏されました。
堀さんと馬場さん、二人の共鳴で生まれるサウンドは
この日もクールでいて熱く、感性豊かでありながら知性的でもあり、
そして心地よい、という音の世界に誘ってくださいました。
そして心地よい、という音の世界に誘ってくださいました。
本日も、来場くださいました皆さまにとともに、ピアノとギターの色彩豊かなハーモニーで彩られた生演奏のひとときをご一緒できて嬉しいです♪
ありがとうございます♪ ♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st set>
1. Dear Ruth
1. Dear Ruth
2. Friday Night At Cadillac Club
3. Soulful Mr. Timmons
4. Polka Dots and Moonbeams
5. Choro de Tremolo (馬場さんオリジナル曲)
6. Be-bop, Ba-bop (堀さんオリジナル曲)
6. Be-bop, Ba-bop (堀さんオリジナル曲)
<2nd set>
1. Everybody's Song But My Own
1. Everybody's Song But My Own
2. All The Things You Are
3. Midnight Voyage
4. Love Theme from Spartacus
5. J.M. (馬場さんオリジナル曲)
5. J.M. (馬場さんオリジナル曲)
<Extra>
Pedra bonita