12月17日はリヴィングルームのような木質空間、ガレリア カフェ ユーで行う、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏エンターテインメント「Tuesday Night Live」を、開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪
出演くださいましたのは、ピアニスト&ヴォーカルの 黒沢 綾 さんとピアニスト&ヴォーカルの 小林 宏衣 さんです。
黒沢さんと小林さん。ふたりの弾き語りニストによる共演。
演奏とハモリの妙に加えて、アレンジの妙をも兼ね備えるお二人ならではの選曲、アレンジ、構成で繰り広げられる生演奏。
恒例となっている聖なる季節のお二人のライヴ。
この時期ならでは、としてクリスマスソングがたくさん取り入れられましたが、黒沢さん、小林さんらしいクリスマスソングの選曲。
黒沢さんと小林さんのライヴではお馴染みの選曲“J-Pop”。
今回は、J-Popのクリスマスソングをたっぷりと取り入れられました。
しかも。
小林さんが、山下達郎さんのあのクリスマスソングを、ブラジルのバイョンというリズムでアレンジし、さらには松任谷由実さんのあのクリスマスソングをアフロキューバンでアレンジで、と、ほかでは聴けない演奏で愉しませてくださいました。
二人でのライヴで定番となってきている曲では、ハーモニーがますますステキに進化を遂げています。
うつくしいものを一緒に歌いたい
そんな、互いにベストパートな二人ならではの、選曲、演奏、掛け合い。
黒沢さんと小林さんのライヴではお馴染みの選曲“J-Pop”。
今回は、J-Popのクリスマスソングをたっぷりと取り入れられました。
しかも。
小林さんが、山下達郎さんのあのクリスマスソングを、ブラジルのバイョンというリズムでアレンジし、さらには松任谷由実さんのあのクリスマスソングをアフロキューバンでアレンジで、と、ほかでは聴けない演奏で愉しませてくださいました。
二人でのライヴで定番となってきている曲では、ハーモニーがますますステキに進化を遂げています。
うつくしいものを一緒に歌いたい
そんな、互いにベストパートな二人ならではの、選曲、演奏、掛け合い。
常に笑いの絶えないトークと、
ずっとずっと聴いていたいハーモニー。
黒沢さんと小林さんの演奏が醸し出す、ゆったり、まったりな冬のひととき。
黒沢さんと小林さんの演奏が醸し出す、ゆったり、まったりな冬のひととき。
アンコールは、二人でア・カペラでクリスマスソング、でした。
本日も、来場くださいました皆さまにとともに、聖なる季節ならではの、愉しいうちにゆったりまったりとトキが過ぎていく心地よい生演奏のひとときをご一緒できて嬉しいです♪
ありがとうございます♪♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. クリスマス・イブ
1. クリスマス・イブ
2. River
3. Christmas Time Is Here
4. The Christmas Song
5. Christmas Waltz
6. 六花舞うように (黒沢さんオリジナル曲)
6. 六花舞うように (黒沢さんオリジナル曲)
<2nd Set>
<Extra>
Silent Night / きよしこの夜
1. Once I Walked In The Sun
2. Best Part
3. サイレント・イヴ
4. Jingle Bells
5. His Eye Is On The Sparrow
6. 恋人がサンタクロース
Silent Night / きよしこの夜
1st-4,5,6,2nd-1,2,3:黒沢 綾さん on pianoforte
1st-1,2,3,2nd-4,5,6:小林 宏衣さん on pianoforte
Extra:a cappella by 黒沢 綾さん&小林 宏衣さん