U_U 's blog

東京都文京区小日向のGalleria Caffe U_U(ユー)の日々を綴るblogです

山崎蒼山

【11月9日(金)のイベント】 和箱演奏会

秋深まる季節に和楽演奏のひとときはいかがでしょう?
箏奏者の肱岡美智代さんと尺八奏者の山崎蒼山さんのユニット「和箱」の演奏会開催のお知らせです。

本日、19:30より開演です。
今回も2ステージで演奏していただきます。

今回は

・千鳥の曲(古典曲)
・泉 宮城道雄作曲
・里の秋~紅葉~ふるさと
・楽 沢井忠夫作曲
・世界にひとつだけの花~LOVELOVELOVE
・いつも何度でも

などが演奏される予定です。

江戸時代に作られた古典曲と現代邦楽、さらにはJ-POPと、和楽の魅力と可能性を楽しむ演奏会です。
ぜひ皆さまにも聴いていただきたい曲です。

また、好評の楽器体験も行います。
実際に体験することで、よりお二人の演奏を深く楽しむことができます。
こちらもぜひお楽しみいただければと思います。


演奏会の詳細情報は下記をご覧ください。
お問い合わせまたはお申し込みは、03-3944-2356 カフェ ェ バール ユウにお電話いただくか、もしくは[u_u_info]宛てにメールにて、ご一報くださいませ♪

なお、本日の通常営業は17:00までです。
ご了承ください。

121109000
map

【5月25日(金)のイベント】 和箱演奏会

風薫る季節に和楽演奏のひとときはいかがでしょう?
箏奏者の肱岡美智代さんと尺八奏者の山崎蒼山さんのユニット「和箱」の演奏会開催のお知らせです。

今回も平日金曜日の夜、2ステージで演奏していただきます。
今回は
六段の調
キビタキの森
ロンドンの夜の雨
沙羅の花
 
などが演奏される予定です。

江戸時代に作られた古典曲を聴く機会は本当に貴重なのだそうです。
ぜひ皆さまにも聴いていただきたい曲です。

また、好評の楽器体験も行います。
実際に体験することで、よりお二人の演奏を深く楽しむことができます。
こちらもぜひお楽しみいただければと思います。


演奏会の詳細情報は下記をご覧ください。
お問い合わせまたはお申し込みは、03-3944-2356 カフェ ェ バール ユウにお電話いただくか、もしくは[u_u_info]宛てにメールにて、ご一報くださいませ♪

なお、当日の通常営業は17:00までとさせていただきます。
ご了承ください。


120525000

【Live Information】 本日13日は和箱初春演奏会です

年が改まりまして、鏡開きも終わり年始モードは終わりを迎えましたが、もう少しだけ新春のひとときをお届けいたします。
今年もお二人に初春を彩っていただきます。
箏奏者の肱岡美智代さんと尺八奏者の山崎蒼山さんのユニット「和箱」の演奏会です。

今回は平日金曜日の夜。
2ステージで両ステージ通してのミュージックチャージというシステムで開催致します。

予定演目は以下のとおりです。

・春の海
・春よ来い(ゆーみん)
・乱輪舌(古典曲)
・鳥のように(箏独奏)
・平和の祈り(唄あり)
そして尺八奏者の山崎さんのオリジナル曲も演奏される予定です。

江戸時代にまで遡る古典曲はなかなか耳にする機会が少ない曲だそうで、貴重な機会になると思います。

また、好評の楽器体験も行いますので、そちらもぜひお楽しみいただければと思います。

演奏会の詳細情報は下記をご覧ください。
お問い合わせまたはお申し込みは、03-3944-2356 カフェ ェ バール ユウにお電話いただくか、もしくは[u_u_info]宛てにメールにてお受けいたします。

なお。本日は17:00で通常営業を終了いたします(Last Order は16:30)。
ご了承くださいませ。


120113000

アクセス&コンタクト
QRコード
QRコード