U_U 's blog

東京都文京区小日向のGalleria Caffe U_U(ユー)の日々を綴るblogです

山口友生(ギター)

【Live Report】 Tuesday Night Live 2023.1.24 山口 友生(gt.)&大塚 義将(b.)

10月10日はリヴィングルームのような木質空間、ガレリア カフェ ユーで行う、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏エンターテインメント「Tuesday Night Live」を、開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日出演くださいましたのは、ギタリストの 山口 友生 さんとベーシストの 大塚 義将さんです。

231010001

“爪弾き”スタイルでとてもここちよい響きを放ち、心までうっとりと寛ぎに誘う山口 友生さんがご自身よりも若い世代のベーシストとデュオで行う生演奏。
本日は大塚 義将さんとのデュオでした。

山口 友生さんの生演奏では、“4つ”の異なる弦楽器の響きでジャズを愉しむことができます。

ひとつは、山口 友生さんの代名詞のひとつ「ウクレレでスウィング」。
今回は2ndセットのオープニングで、スタンダードジャズを演奏くださいました。

そして山口 友生さん自らD.I.Y.されたアコースティックギターにエレキギターのピックアップをハイブリッドギターは、曲に合わせてはもちろんのこと、曲中でもアコースティックギターサウンドからエレキギターサウンドに切り替えできるスグレモノ。
クールなサウンドがピッタリな山口 友生さんのオリジナル曲「Like Ronny」、そしてロックの名ギタリスト ジェフ・ベックをトリビュートして、代表曲を2曲、ジャズアレンジで演奏くださいました。
アコースティックギターの響きとエレキギターの響きの心地よいところを弾き分けて、ハイブリッドギターだからこその魅力で愉しませてくださいました。

そしてもうひとつがアコースティックギター。
ハイブリッドギターに比べて柔らかい弦を使用しているため、よりまろやかなサウンドが響くアコースティックギター。加えて山口 友生さんは爪弾きでさらに、繊細でかつここちよいギターサウンドになります。


また、山口 友生さんとベーシストのデュオでは、ベーシストの方の推薦曲をセットに取り込むのも魅力のひとつ。
今回、大塚さんが提案された曲は、誰もが知っているシャンソンの名曲、でありながら全く聴いたことがないようなアレンジ「La Vie En Rose」、そして、11月のニューヨークに想いをはせて生まれた大塚さんの新曲を、アルコを使って演奏くださいました。


ロック経験者の大塚さんと山口 友生さんとのデュオは、ジャズはもちろん、ロック色の曲も聴き応えのある演奏です。

心地の良い音色、
まろやかで落ち着きのある響き、
ふくよかなサウンドで演奏される、
ここちよいスウィング、クールなロック、そして絶妙なアレンジのシャンソンにボサノヴァ。


本日も、来場くださいました皆さまにとともに、ふくよかでうつくしい爪弾きならではの2弦の響きによる心地よくかつクールな演奏のひとときをご一緒できて嬉しいです♪ありがとうございます♪ 

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. If I Were A Bell
2. Our Spanish Love Song
3. Ana Maria
4. Not-yet Titled (大塚さんオリジナル曲)
5. Like Ronny (山口 友生さんオリジナル曲)

<2nd Set>
1. I Thought About You
2. Cause We've Ended As Lovers
3. People Get Ready
4. La Vie En Rose
5. Triste

<Extra>
Autumn Leaves

2nd-1 :Ukulele by 山口 友生さん
1st-5,2nd-2,3:Hybrid guitar by 山口 友生さん
ほか:acoustic guitar by 山口 友生さん

【Live Report】 Tuesday Night Live 2023.5.30 山口 友生(gt.)&吉木 稔(b.)

5月30日はリヴィングルームのような木質空間、ガレリア カフェ ユーで行う、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏エンターテインメント「Tuesday Night Live」を、開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日出演くださいましたのは、ギタリストの 山口 友生 さんとベーシストの 吉木 稔さんです。

230530001

“爪弾き”スタイルでとてもここちよい響きを放ち、心までうっとりと寛ぎに誘う山口 友生さんがご自身よりも若い世代のベーシストとデュオで行う生演奏。
本日共演された吉木 稔さんとのセッションでした。

山口 友生さんの生演奏では、“4つ”の異なる弦楽器の響きでジャズを愉しむことができます。

ひとつは、山口 友生さんの代名詞のひとつ「ウクレレでスウィング」。
今回は各セットの始まりで2曲。
この日の蒸した空気を爽やかさで一掃するようなサウンドでのジャズのスタンダード曲「Bye Bye Blackbird」、そして2曲目はボサノヴァの名曲「One Note Samba」でした。

そして山口 友生さん自らD.I.Y.されたアコースティックギターにエレキギターのピックアップをハイブリッドギターは、曲に合わせてはもちろんのこと、曲中でもアコースティックギターサウンドからエレキギターサウンドに切り替えできるスグレモノ。
今回は、ジェフ・ベックが奏でた「People Get Ready」と「Cause We’ve Ended as Lovers」を、そして山口 友生さんオリジナル曲の「これでいいのだ!」をエレキギターならではのサウンド全開で演奏くださいました。

そしてもうひとつがアコースティックギター
ハイブリッドギターに比べて柔らかい弦を使用しているため、よりまろやかなサウンドが響くアコースティックギター。加えて山口 友生さんは爪弾きでさらに、繊細でかつここちよいギターサウンドになります。

今回のベーシスト 吉木さんとのデュオでは、いずれも2弦楽器のインストゥルメンタルのデュオなのですが、まるでツイン・ヴォーカルのライブのような、歌が聴こえる演奏。

また今回のベース・フューチャー曲は「In A Sentimental Mood」で、ソロも含めて、吉木さんのベースでの“歌”をたっぷりと聴かせてくださいました。

アンコールは、三度ウクレレでボサノヴァの名曲。
春気分に初夏の気分を爽やかなサウンドで愉しませてくださいました。


本日も、来場くださいました皆さまにとともに、ふくよかでうつくしく、歌心満載の2弦の響きによる心地よいサウンドのひとときをご一緒できて嬉しいです♪ありがとうございます♪ 

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. Bye Bye Blackbird
2. Quem Diz Que Sabe
3. I Thought About You
4. People Get Ready
5. Cause We’ve Ended as Lovers
6. これでいいのだ! (山口 友生さんオリジナル曲)

<2nd Set>
1. One Note Samba
2. I'll Never Fall in Love Again
3. The Look Of Love
4. It Might As Well Be Spring
5. In A Sentimental Mood
6. Up Jumped Spring

<Extra>
Manhã de Carnaval

1st-1, 2nd-1, Extra :Ukulele by 山口 友生さん
1st-4, 5, 6:Hybrid guitar by 山口 友生さん
ほか:acoustic guitar by 山口 友生さん

【Live Report】 Tuesday Night Live 2023.1.24 山口 友生(gt.)&大塚 義将(b.)

1月24日はリヴィングルームのような木質空間、ガレリア カフェ ユーで行う、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏エンターテインメント「Tuesday Night Live」を、開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日出演くださいましたのは、ギタリストの 山口 友生 さんとベーシストの 大塚 義将さんです。

230124001

“爪弾き”スタイルでとてもここちよい響きを放ち、心までうっとりと寛ぎに誘う山口 友生さんがご自身よりも若い世代のベーシストとデュオで行う生演奏。
本日は大塚 義将さんとのデュオでした。

山口 友生さんの生演奏では、“4つ”の異なる弦楽器の響きでジャズを愉しむことができます。

ひとつは、山口 友生さんの代名詞のひとつ「ウクレレでスウィング」。
今回は2ndセットのオープニングで、ウクレレの明るい音色をフューチャーして、明るい曲調でかつ歌詞の内容も明るいスタンダードジャズを演奏くださいました。

そして山口 友生さん自らD.I.Y.されたアコースティックギターにエレキギターのピックアップをハイブリッドギターは、曲に合わせてはもちろんのこと、曲中でもアコースティックギターサウンドからエレキギターサウンドに切り替えできるスグレモノ。
クールなサウンドがピッタリな山口 友生さんのオリジナル曲「Like Ronny」やブルースのスタンダード「Things Ain't What They Used to Be」、さらにはロック寄りの曲も、その中にはジェフ・ベックの曲も織り込まれました。

そしてもうひとつがアコースティックギター。
ハイブリッドギターに比べて柔らかい弦を使用しているため、よりまろやかなサウンドが響くアコースティックギター。加えて山口 友生さんは爪弾きでさらに、繊細でかつここちよいギターサウンドになります。


また、山口 友生さんとベーシストのデュオでは、ベーシストの方の推薦曲をセットに取り込むのも魅力のひとつ。
今回、大塚さんが提案された曲は、誰もが知っているシャンソンの名曲、でありながら全く聴いたことがないようなアレンジ「La Vie En Rose」、ブラジル音楽の「Sinha」をベーシストがアレンジしたバージョン、さらには大塚さんが初ニューヨークで初ジャズクラブで出会ったすばらしいアレンジバージョンでの「Our Spanish Love Song」でした。


大塚さんと山口 友生さんとのデュオは、時折、ギターとベース、というよりも音域の違いはあれどツインギターのセッションのようなシーンもあり、ジャズはもちろん、ロック調も聴き応えのある演奏でした。

心地の良い音色、
まろやかで落ち着きのある響き、
ふくよかなサウンド、
ここちよいスウィング、
さらにはクールなロックやブルースなど。


本日も、来場くださいました皆さまにとともに、ふくよかでうつくしい爪弾きならではの2弦の響きによる心地よいスウィングなひとときをご一緒できて嬉しいです♪ありがとうございます♪ 

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. Come Rain Or Come Shine
2. La Vie En Rose
3. November (山口 友生さんオリジナル曲)
4. Sinha
5. Like Ronny (山口 友生さんオリジナル曲)
6. Billie's Bounce

<2nd Set>
1. Like Someone In Love
2. Change The World
3. Cause We've Ended As Lovers
4. Our Spanish Love Song
5. Un homme et une femme

<Extra>
Corcovado

2nd-1 :Ukulele by 山口 友生さん
1st-5,6,2nd-2,3:Hybrid guitar by 山口 友生さん
ほか:acoustic guitar by 山口 友生さん

【Live Report】 Tuesday Night Live 2022.9.27 山口 友生(gt.)&吉木 稔(b.)

9月27日はリヴィングルームのような木質空間、ガレリア カフェ ユーで行う、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏エンターテインメント「Tuesday Night Live」を、開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日出演くださいましたのは、ギタリストの 山口 友生 さんとベーシストの 吉木 稔さんです。

220927001

“爪弾き”スタイルでとてもここちよい響きを放ち、心までうっとりと寛ぎに誘う山口 友生さんがご自身よりも若い世代のベーシストとデュオで行う生演奏。
本日共演された吉木 稔さんとのセッションでした。

山口 友生さんの生演奏では、“4つ”の異なる弦楽器の響きでジャズを愉しむことができます。

ひとつは、山口 友生さんの代名詞のひとつ「ウクレレでスウィング」。
今回も2曲。ジャズのスタンダード・ナンバーの「Fly Me To The Moon」と「I'll Close My Eyes」を演奏くださいました。

そして山口 友生さん自らD.I.Y.されたアコースティックギターにエレキギターのピックアップをハイブリッドギターは、曲に合わせてはもちろんのこと、曲中でもアコースティックギターサウンドからエレキギターサウンドに切り替えできるスグレモノ。
今回は、エレキギターサウンドをフューチャーして「Georgia On My Mind」、そして「Change The World」で、アコースティックとエレキのサウンドミクスを愉しませてくださいました。

そしてもうひとつがアコースティックギター。
ハイブリッドギターに比べて柔らかい弦を使用しているため、よりまろやかなサウンドが響くアコースティックギター。加えて山口 友生さんは爪弾きでさらに、繊細でかつここちよいギターサウンドになります。

今回のベーシスト 吉木さんのベースサウンドは実直で力強い感じ。
また、パーカッション的な奏法もミクスするスタイルで、それに触発されて、山口 友生さんも今回はパーカッションライクな奏法でも演奏されました。

“beyond generations”のセッションでは、ベーシストの方の提案曲も取り入れられる山口 友生さん。
今回、吉木さんが提案されたのは、ビートルズの曲、ベーシストの巨匠 チャーリー・ヘイデンの曲、そしてジョン・レノンの曲でした。

どんな曲がベーシストの方から提案されるか?
そして同じ曲であっても、同じ譜面であるはずなのに、ベーシストによって表現が異なり、それに呼応して山口 友生さんのサウンドも変化する。

さまざまな編成を通して愉しむ醍醐味を、この日も堪能致しました。


本日も、来場くださいました皆さまにとともに、ふくよかでうつくしい2弦の響きによる心地よいスウィングなひとときをご一緒できて嬉しいです♪ありがとうございます♪ 

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. Beautiful Love
2. Just the Way You Are
3. Like Ronny (山口 友生さんオリジナル曲)
4. Norwegian Wood
5. Fly Me To The Moon
6. Georgia On My Mind

<2nd Set>
1. Change The World
2. The Girl From Ipanema
3. First Song
4. I'll Close My Eyes
5. Un homme et une femme

<Extra>
Love

1st-5, 2nd-4 :Ukulele by 山口 友生さん
1st-6, 2nd-1:Hybrid guitar by 山口 友生さん
ほか:acoustic guitar by 山口 友生さん

【Live Report】 Tuesday Night Live 2022.5.24 山口 友生(gt.)&横田 健斗(b.)

5月24日はリヴィングルームのような木質空間、ガレリア カフェ ユーで行う、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏エンターテインメント「Tuesday Night Live」を、開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日出演くださいましたのは、ギタリストの 山口 友生 さんとベーシストの 横田 健斗さんです。

220524001

“爪弾き”スタイルでとてもここちよい響きを放ち、心までうっとりと寛ぎに誘う山口 友生さんがご自身よりも若い世代のベーシストとデュオで行う生演奏。
本日共演された横田 健斗さんとのセッションでした。

山口 友生さんの生演奏では、“4つ”の異なる弦楽器の響きでジャズを愉しむことができます。

ひとつは、山口 友生さんの代名詞のひとつ「ウクレレでスウィング」。
今回は2曲。ウクレレはハワイアン音楽のイメージから「On The Sunny Side Of The Street」のような明るい曲が似合うのは自明ですが、ジャズならではのマイナー調の曲「Beautiful Life」をウクレレで演奏するのは山口 友生さんならではの選曲。

そして山口 友生さん自らD.I.Y.されたアコースティックギターにエレキギターのピックアップをハイブリッドギターは、曲に合わせてはもちろんのこと、曲中でもアコースティックギターサウンドからエレキギターサウンドに切り替えできるスグレモノ。
クールなサウンドがピッタリな山口 友生さんのオリジナル曲「Like Ronny」や横田さんのベースをフューチャーした「In A Sentimental Mood」など、エレキギターサウンドならではの音色でセッションくださいました。

そしてもうひとつがアコースティックギター。
ハイブリッドギターに比べて柔らかい弦を使用しているため、よりまろやかなサウンドが響くアコースティックギター。加えて山口 友生さんは爪弾きでさらに、繊細でかつここちよいギターサウンドになります。

この日は初夏のような暑い日。
山口 友生さんらしいブラジル音楽の選曲など、夏にぴったりの選曲を、横田さんのベースとともに彩ってくださいました。

耳心地の良い音色、まろやかで落ち着きのある響き、ふくよかなサウンド、そしてここちよいスウィングで繰り広げられるデュオ演奏。


本日も、来場くださいました皆さまにとともに、ふくよかでうつくしい2弦の響きによる心地よいスウィングなひとときをご一緒できて嬉しいです♪ありがとうございます♪ 

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. I Thought About You
2. スクール水着の午後 (山口 友生さんオリジナル曲)
3. Nigerian Marketplace
4. Corcovado
5. Beautiful Life

<2nd Set>
1. Bud Powell
2. Like Ronny (山口 友生さんオリジナル曲)
3. In A Sentimental Mood
4. Quem Diz Que Sabe
5. Un homme et une femme
6. On The Sunny Side Of The Street

<Extra>
Georgia On My Mind

1st-5, 2nd-6 :Ukulele by 山口 友生さん
2nd-2,3, Extra:Hybrid guitar by 山口 友生さん
ほか:acoustic guitar by 山口 友生さん
アクセス&コンタクト
QRコード
QRコード