U_U 's blog

東京都文京区小日向のGalleria Caffe U_U(ユー)の日々を綴るblogです

助川太郎(ギター)

【Tuesday Night Live】 2017.5.16 多彩で豊かな経験値と、アーティスティックな感性を併せ持つ、大人の音楽ユニットのライヴ

Live from Myogadani, it's Tuesday Night !
床と壁に木材を使用した木質空間のギャラリーでの第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏エンターテインメント、「Tuesday Night Live」♪ 

天然木材で囲まれた小さなスペースならではの臨場感溢れる生演奏を、お好きなドリンクを飲みながら(もちろんフードもオーダーできます)お愉しみいただけます。  
もちろん、当店はライヴ中も禁煙です。

5月16日(火)は、ヴォーカルの EMiKO VOiCEさん と、ギターの 助川 太郎さん によるデュオバンド「メヲコラソン」のライヴです。
あらゆる状況に対応する豊かな経験値と、アーティスティックな感性を併せ持つ、大人の音楽ユニット「メヲコラソン」。
ポップなオリジナル曲からサンバ、ボサノバ、ショーロ、MPBなどの古今のブラジル音楽の名曲を、声とギターのアンサンブルで深く、美しく、自由に演奏しているデュオです。
歌とギターのエンターテイナー「メヲコラソン」の熟成されたライヴのひとときを、あなたともシェアできたら悦びです。

また当ライヴでは「Feel Brasil」として、ブラジルを代表するワイナリー サルトン社のワインリストから特別限定セレクトしたメニューを提供します。
こちらのライヴでセレクトするのは、「インテンソ マルスラン」です。

170516001

カベルネソーヴィニヨンとグルナッシュの交配により生まれた葡萄品種「マルスラン」。
あらゆる世界に適応するカベルネソーヴィニヨンと深い味わいをもたらすグルナッシュの掛け合わせは、「メヲコラソン」の音楽とのマリアージュにふさわしいと思います。
こちらもぜひ、お愉しみください♪

開演は19:30より2ステージ(入れ替えなし)
開場は18:30からご入場頂けます。
MCは¥3,000(+オーダー)
※U_Uサポーターの方はサローネプリペイド1ポイント(500円)をお使いいただけます。 
テーブル席数は12
ご予約の方から優先してテーブル席をご用意させていただきます。

 
ライヴの詳細情報は下記をご覧ください。
お問い合わせまたはお申し込みは、03-3944-2356 ガレリア カフェ ユウにお電話いただくか、もしくは[u_u_info]宛てにメールにてお受けいたします。
ご予約の無い方でも、ご都合付きましたらぜひお立ち寄りくださいませ♪

TNL Duo Header
170516000
map500

【Live Report】 Tuesday Night Music Club 2016.12.6 メヲコラソン(EMiKO VOiCE 助川 太郎)

本日は火曜日の夜の音楽のひととき♪
第一線で活躍されているミュージシャンによりますリヴィングルームスタイルのライヴ「Tuesday Night Music Club」を開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日出演くださいましたのは、ヴォーカルの EMiKO VOiCEさんとギタリスト 助川 太郎さんのお二人によるデュオユニット「メヲコラソン」です。

161206005

今年の10月にリリースされたメヲコラソン名義のアルバム「a tempo」。
このアルバムはキーボード、ベース、そしてドラム&パーカッションのバンドサウンドで録音されていますが、本日はアルバム収録曲を織り交ぜながらメヲコラソンのデュオのみでの演奏。
ピュアでコアなメヲコラソンサウンドが愉しめました♪

オープニングは助川さんのギターソロでの「Palhaço」。
助川さんのギターは、ピュアでうつくしい旋律と独特の倍音サウンドがとてもバランスよく融合するオンリーワンのサウンド。さらにエフェクターも使って、音の空間的な広がり効果で、ソロギターの域を超えたサウンドでした。

そしてEMiKO VOiCEさんのヴォーカルが加わってのオープニングは、「a tempo」収録曲でもある「Até quem sabe」。
表情豊かなEMiKO VOiCEさんの歌声。
生声&生音に限りなく近いリバーブ環境で、伸びやかに、ときにコケティッシュに、歌われるブラジル音楽の名曲の数々。

2ndセットは、助川さんといえばの「口琴」のソロでスタート。
そしてギターソロによるアルゼンチン・フォルクローレ。
EMiKO VOiCEさんが加わってのオープニング曲は、メヲコラソンの初期のオリジナル曲「座っていたい場所」。
ブラジル音楽デュオとはまた違うメヲコラソンの魅力がつまった曲です♪

ときに助川さんのギターは打楽器に変わり、そしてサンバやバイアォンのリズムに乗ってダンスするEMiKO VOiCEさんの歌とスキャット♪
寒い外気も忘れるほどに、ブラジルの空気を感じさせるメヲコラソン・サウンド♪

アンコールまでも、メヲコラソンワールドを堪能させてくださいました。

来場くださいました皆さまにとりましても、楽しい音楽のひとときでありましたならば、幸甚に存じます。

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. Palhaço(ギターソロ)
2. Até quem sabe
3. Corrida De Jangada
4. Águas de Março 
5. Canto de Ossanha ~ Berimbau
6. Pra dizer Adeus
7.. Samba de Uma Nota Só

<2nd Set>
1. Jingle Bells変奏曲(口琴ソロ)
2. Alfonsina y El Mar(ギターソロ)
3. 座っていたい場所 (メヲコラソン オリジナル曲)
4. Se você pensa
5. Amazon River
6. Asa Branca
7. Samba de Orly
8. Love Me Tender

<Extra>
Batucada Surgiu

【Tuesday Night Music Club】 2016.12.6 声とギターのアンサンブルで深く、うつくしく、自由に演奏するデュオのライヴ

火曜日の夜の音楽のひととき♪
第一線で活躍されているミュージシャンによりますリヴィングルームスタイルのライヴ「Tuesday Night Music Club」♪

第一線で活躍中のミュージシャンに登場いただきまして、天然木材で囲まれた小さなスペースならではの臨場感溢れる演奏を、お好きなドリンクを飲みながら(もちろんフードもオーダーできます)お楽しみいただくライブです。
もちろん、当店はライヴ中も禁煙です。

12月6日(火)は、ヴォーカルの EMiKO VOiCEさん と、ギタリスト 助川 太郎さん によるデュオユニット「メヲコラソン」のライヴです。
ポップなオリジナル曲からサンバ、ボサノバ、ショーロ、MPBなどの古今のブラジル音楽の名曲を、声とギターのアンサンブルで深く、美しく、自由に演奏しているデュオです。
あらゆる状況に対応する豊かな経験値と、アーティスティックな感性を併せ持つ、大人の音楽ユニット「メヲコラソン」。
10月8日にニューアルバムもリリースされました。
「メヲコラソン」の熟成された音楽をぜひ、お聴き寄りください。

また当ライヴでは「Feel Brasil」として、ブラジルを代表するワイナリー サルトン社のワインリストから特別限定セレクトしたメニューを提供します。
こちらのライヴでセレクトするのは、「クラシック リースリング」です。

161206002

イタリアからの移民であるサルトンファミリーにとっても大切な葡萄品種「リースリング イタリコ」を使用した白ワイン。ブラジルという地で大切に育てられたルーツ品種の味わい。
ブラジル音楽とともに熟成された「メヲコラソン」サウンドとのマリアージュをお愉しみください♪

開演は19:30より2ステージ(入れ替えなし)
開場は18:30からご入場頂けます。
MCは¥3,000(+オーダー)
テーブル席数は12
ご予約の方から優先してテーブル席をご用意させていただきます。

ライヴの詳細情報は下記をご覧ください。
お問い合わせまたはお申し込みは、03-3944-2356 ガレリア カフェ ユウにお電話いただくか、もしくは[u_u_info]宛てにメールにてお受けいたします。
ご予約の無い方でも、ご都合付きましたらぜひお立ち寄りくださいませ♪

TNMC Duo Header
161206000
map500

【Live Report】 Jazz for Lady 2015.10.11

本日は、日曜日の午後を、スイーツとともに第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏をお楽しみいただくスイーツなライヴ、「Jazz for Lady」を開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日出演くださいましたのは、ギタリスト 助川 太郎さんとギタリスト 田中 庸介さんです。

151011001

 ブラジル音楽のギタリストとして活躍されている助川さんと、ブルース、ロック、そしてジャズと幅広く活躍されている田中さんとが組んで行っているデュオ・プロジェクトは、鉄弦ギターでタンゴを奏でる、その名も「鉄タンゴ」です。

今回のライヴでも、助川さん、田中さんともにナイロン弦ギターと鉄弦ギターの2本を持ち寄られました。

オープニングはナイロン弦ギターにて、助川さんのオリジナル曲「Waiting-Rejoicing-Spring」 で、来場くださいましたLadiesを歓迎されました。

そして2曲目からは「鉄タンゴ」に。
鉄弦の音はピンと張り詰めた鋭さがあり、男女で交わされるダンス、タンゴの緊張感そのままを表しているようです。
助川さんと田中さんも、タンゴの曲中に旋律と伴奏を奏であい、時にユニゾンし、とタンゴのダンスを踊る男女の脚と視線のように絡み合い、そして溶け合っていました。

アコースティックギターのデュオ、しかも生音で奏でられるアルゼンチン・タンゴの曲は、曲が持つ美しさと激しさ、そしてマイナー調が醸し出す哀愁が余すところなく表現されるように感じました。

2ndセットの4曲目からは、ブラジル音楽が選曲されました。
南米の国境を接するアルゼンチンとブラジルですが、こうも音楽のイメージが違うものかと、聴き比べることで感じました。
ブラジル音楽が持つ温かみはナイロン弦ギターの音色が合うようです。
Cinema Rio Branco」では、助川さんはバード・ホイッスルと口琴も使って演奏くださいました。
ブラジル音楽と鳥の声もまた相性のよい組み合わせでした。

デュオライヴの締めは田中さんのオリジナル曲「Kerian」 。
弦楽器のギターが、弦打楽器のように演奏されることで、また違った魅力が感じられる曲でした。

アンコールにお応えくださって演奏されたのは、「黒いオルフェ」から「カーニバルの朝」 。
うつくしいボサ・ノーヴァに、ソロパートではフラメンコやタンゴのようなスパニッシュな香りが加わるのは、「鉄タンゴ」のお二人だからの演奏ではないでしょうか?

来場くださいました皆さまにとりましても、楽しい音楽のひとときでありましたならば、幸甚に存じます。

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. Waiting-Rejoicing-Spring (助川太郎さんオリジナル曲)
2. El Choclo
3. Boedo
4. Pregonera
5. Cada Vez Que Siento Tu Amor
6. Milonga de mis Amores

<2nd Set>
1. Canaro en París
2. Flor de Lino
3. Vuelvo al Sur
4. Cheio de dedos
5. Cinema Rio Branco
6. Kerian (田中庸介さんオリジナル曲)

<Extra>
Manhã de Carnaval

2nd-5:Bird whistle, 口琴 by 助川 太郎さん 

【Jazz for Lady】 2015.10.11 助川 太郎 & 田中 庸介

ジャズやボサノーヴァが好きな女性にもっともっと生演奏を聴ける機会を!
と、日曜のティータイムに開催していますスイーツ付きライヴ、「Jazz for Lady」♪

第一線で活躍中のミュージシャンに登場いただきまして、天然木材で囲まれた小さなスペースならではの臨場感溢れる演奏を、ドリンクとスイーツのセットとともにお聴きいただくライヴです。
もちろん、当店はライヴ中も禁煙です。
そして優雅なライヴの余韻に浸りながらも明るいうちに終演するタイムスケジュール(14:00~16:30)です。

また当ライブのライヴ・コードとして
男性の方は、ぜひ女性の方をお誘いの上、ご来場いただくこと
とさせていただいております。

10月11日(日)は、ギタリストの 助川 太郎さんと、ギタリストの 田中 庸介さんによりますギター・デュオ・ライヴをお聴きいただきます♪
助川 太郎さんと田中 庸介さんは鉄弦ギターでタンゴの曲を奏でるデュオプロジェクト「鉄タンゴ」を行っています。
アコースティック・ギター・デュオによるタンゴの生演奏で、日曜の午後のひとときをお楽しみください♪

ライヴは14:00 開演です。開場は13:30 からです。
2ステージ、入れ替えなしでお楽しみいただけます。
(途中入場、退場もできます。)

ライヴをお楽しみいただくに際しまして、ミュージックチャージスイーツとドリンクの1セットを合わせた¥3,000  をいただきます。
中学生の方は¥2,000 いただきます。
※ドリンクメニューによりましては、一部追加料金をいただくものもございます。

出演者のプロフィール情報は下記をご覧ください。

お問い合わせまたはお申し込みは、03-3944-2356 カフェ ェ バール ユウにお電話いただくか、もしくは[u_u_info]宛てにメールにてお受けいたします。
ご予約の無い方でも、ご都合付きましたらぜひお立ち寄りくださいませ♪

また、このライヴは「Music Lovers Club Member's Card」をご利用いただけます。
詳細はこちらをご覧ください。

JFL Duo Header
151011000
map

アクセス&コンタクト
QRコード
QRコード