U_U 's blog

東京都文京区小日向のGalleria Caffe U_U(ユー)の日々を綴るblogです

みんな de ライヴ

【Live Report】 アフタヌーンティーライヴ 2023.11.23 「バランサ」 DEN(vo. cavaquinho. ), COKKY( perc, vo., gt. )

11月23日は、月曜日祝日の午後に、スイーツとドリンクとともに、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏をお愉しみいただく「アフタヌーンティーライヴ」を開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日出演くださいましたのは、ヴォーカル&カバキーニョの DENさんとパーカッショニストの COKKYさんによりますサンバ・ユニット「バランサ」です。

231123001

ブラジルの大規模パレードではない、もうひとつのサンバの愉しみ方。
少人数集まって、「おいしい水」も飲みながら、気軽に楽しめるサンバのスタイル、パゴーヂ(Pagode)。
バランサの生演奏は、まさにパゴーヂスタイルです。

今日は気温も上がって、サンバ日和。
来場くださった方も一体となって、サンバを歌い、サンバのリズムを堪能しました。

バランサのライヴでいつも感じること。
それは、
“サンバ”のライヴというのは、奏でる人から聴く人への一方通行ではなく、奏でる人と応じる人とのエネルギー反応で場のボルテージがぐんぐん上がっていくものである
ということ。

この日、COKKYさんはパーカッションを持ってきていたものの、最後までギターでの演奏。
7弦ギターの低音を活かすように、壁のコーナーにCOKKYさんが座っての配置で、また一味違うバランサのサンバサウンドとなりました。


悲しみや苦しみに寄り添ってくれるサンバを歌い続けることで、
サンバを愉しむ、サンバで愉しくなる、を続けているバランサ
この日も、バランサのサンバで、その場にいるすべての人がひとつになって、サンバを満喫致しました。

本日も、来場くださいました皆さまにとともに、熱く、愉しく、心地よく、活力をもらえるサンバ三昧のひとときをご一緒できて嬉しいです♪
ありがとうございます♪

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. Minha Alegria
2. 言霊 (バランサ オリジナル曲)
3. Ainda é Tempo
4. Da Música
5. Aquarela Brasileira
6. Os Sertões
7. Ilu - Aye
8. Um Ser de Luz
9. ヤサシイリズム (バランサ オリジナル曲)

<2nd Set>
1. Aquela Dama
2. Nascente da Paz
3. Lucidez
4. Pão Que Alimenta
5. オリオン (バランサ オリジナル曲)
6. Conflito
7. Parabólica
8. Caviar
9. 西へ東へ (バランサ オリジナル曲)
10. ザンザンザン (バランサ オリジナル曲)
11. Meu Laiá-Laiá
12. Samba Da Cabrocha Bamba
13. Pintura sem Arte!
14. A Flor e o Samba
15. Filosofia Do Samba
16 お前がいる (バランサ オリジナル曲)
17. Feijoada com sushi (バランサ オリジナル曲)
18. Do fundo do nosso quintal

<Extra>
Um Novo Amor

【Live Report】 アフタヌーンティーライヴ 2023.7.17 「バランサ」 DEN(vo. cavaquinho. ), COKKY( perc, vo., gt. )

7月17日は、月曜日祝日の午後に、スイーツとドリンクとともに、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏をお愉しみいただく「アフタヌーンティーライヴ」を開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日出演くださいましたのは、ヴォーカル&カバキーニョの DENさんとパーカッショニストの COKKYさんによりますサンバ・ユニット「バランサ」です。

230717001

ブラジルの大規模パレードではない、もうひとつのサンバの愉しみ方。
少人数集まって、「おいしい水」も飲みながら、気軽に楽しめるサンバのスタイル、パゴーヂ(Pagode)。
バランサの生演奏は、まさにパゴーヂスタイルです。

今日は猛暑日。
そんな中、「涼やかな曲を」と歌い始めたバランサのお二人。
ですが、サンバは歌う毎に、熱くなっていく音楽。

激しさはなくとも、迸る情熱、込められる感情。
涼やか、とはいかなくとも、和やかに、
今日は踊るためではなく、歌い、味わうためのサンバの演奏が繰り広げられました。


バランサのライヴでいつも感じること。
それは、
“サンバ”のライヴというのは、奏でる人から聴く人への一方通行ではなく、奏でる人と応じる人とのエネルギー反応で場のボルテージがぐんぐん上がっていくものである
ということ。


結成から31年。
その間、バランサの音楽と出会い、バランサの音楽とともに時を経てきた方もたくさんいます。
今日は20年ぶり、というサンバも演奏されました。

悲しみや苦しみに寄り添ってくれるサンバを歌い続けることで、
サンバを愉しむ、サンバで愉しくなる、を続けているバランサ


この日も、バランサのサンバで、その場にいるすべての人がひとつになって、サンバを愉しみました。

本日も、来場くださいました皆さまにとともに、熱く、愉しく、心地よく、活力をもらえるサンバ三昧のひとときをご一緒できて嬉しいです♪
ありがとうございます♪

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. Folhas Secas
2. Pranto de Poeta
3. Minha Festa
4. Juízo Final
5. おはよう (バランサ オリジナル曲)
6. O Poder da Criação
7. Um Ser de Luz
8. メロディー (バランサ オリジナル曲)
9. 空を青く染めよう (バランサ オリジナル曲)
10. サンダー・マシーン (バランサ オリジナル曲)
11. 西へ東へ (バランサ オリジナル曲)
12. Mineira

<2nd Set>
1. Meu Laiá-Laiá
2. Maneiras
3. Não Quero Saber Mais Dela
4. Samba Da Melhor Qualidade
5. Pressentimento
6. Sem Ilusão
7. Feijoada com sushi (バランサ オリジナル曲)

<Extra>
歌にのせて~Sonho de Verão~ (浅草サンバカーニバル公式テーマソング) (バランサ オリジナル曲)

【Live Report】 アフタヌーンティーライヴ 2023.4.16 「バランサ」 DEN(vo. cavaquinho. ), COKKY( perc, vo., gt. )

4月16日は、日曜日の午後に、スイーツとドリンクとともに、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏をお愉しみいただく「アフタヌーンティーライヴ」を開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日出演くださいましたのは、ヴォーカル&カバキーニョの DENさんとパーカッショニストの COKKYさんによりますサンバ・ユニット「バランサ」です。

230416001

ブラジルの大規模パレードではない、もうひとつのサンバの愉しみ方。
少人数集まって、「おいしい水」も飲みながら、気軽に楽しめるサンバのスタイル、パゴーヂ(Pagode)。
バランサの生演奏は、まさにパゴーヂスタイルです。

バランサのライヴでいつも感じること。
それは、
“サンバ”のライヴというのは、奏でる人から聴く人への一方通行ではなく、奏でる人と応じる人とのエネルギー反応で場のボルテージがぐんぐん上がっていくものである
ということ。


結成から31年。
その間、バランサの音楽と出会い、バランサの音楽とともに時を経てきた方もたくさんいます。
今回のライヴでは、来場くださった方に合わせるように、バランサのオリジナルアルバム「オリオン」に収められている曲をたっぷりと演奏されました。

そして。
ちょっとしたハプニングから、ある意味ブラジルらしいサウンドでの演奏とも、なりました。


悲しみや苦しみに寄り添ってくれるサンバを歌い続けることで、
サンバを愉しむ、サンバで愉しくなる、を続けているバランサ

この日も、バランサのサンバで、その場にいるすべての人がひとつになって、サンバを愉しみました。

本日も、来場くださいました皆さまにとともに、熱く、愉しく、心地よく、活力をもらえるサンバ三昧のひとときをご一緒できて嬉しいです♪
ありがとうございます♪

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. O sol nascerá
2. Alvorecer
3. Além da Razão
4. オリオン (バランサ オリジナル曲)
5. Feijoada com sushi (バランサ オリジナル曲)
6. Pra Que Viver Assim?
7. Da Musica
8. おはよう (バランサ オリジナル曲)

<2nd Set>
1. Malandro
2. Coração em Desalinho
3. Go! (バランサ オリジナル曲)
4. ララヤ (バランサ オリジナル曲)
5. ザンザンザン (バランサ オリジナル曲)
6. サンダー・マシーン (バランサ オリジナル曲)
7. 流れては乾く涙 (バランサ オリジナル曲)
8. おまえがいる (バランサ オリジナル曲)
<Extra>
歌にのせて~Sonho de Verão~ (浅草サンバカーニバル公式テーマソング) (バランサ オリジナル曲)~
笑って唄うんだ (バランサ オリジナル曲)

【Live Report】 アフタヌーンティーライヴ 2023.1.22 「バランサ」 DEN(vo. cavaquinho. ), COKKY( perc, vo., gt. )

1月22日は、日曜日の午後に、スイーツとドリンクとともに、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏をお愉しみいただく「アフタヌーンティーライヴ」を開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日出演くださいましたのは、ヴォーカル&カバキーニョの DENさんとパーカッショニストの COKKYさんによりますサンバ・ユニット「バランサ」です。

230122001

ブラジルの大規模パレードではない、もうひとつのサンバの愉しみ方。
少人数集まって、「おいしい水」も飲みながら、気軽に楽しめるサンバのスタイル、パゴーヂ(Pagode)。
バランサの生演奏は、まさにパゴーヂスタイルです。

バランサのライヴでいつも感じること。
それは、
“サンバ”のライヴというのは、奏でる人から聴く人への一方通行ではなく、奏でる人と応じる人とのエネルギー反応で場のボルテージがぐんぐん上がっていくものである
ということ。


結成から31年。
「この曲を演奏したかったから結成した」という曲から、1stアルバムに収録された曲、ブラジルに行った時のトラブルの話からメンバーがさらにいた時のエピソードなど、振り返るというよりも、なぞりながら更なる深化を続けるスタイルを観るようなライヴでした。


悲しみや苦しみに寄り添ってくれるサンバを歌い続けることで、
サンバを愉しむ、サンバで愉しくなる、を続けているバランサ

アンコールでは、元メンバーの方も加わって再結成ライヴとなり、さらにボルテージアップしました。

本日も、来場くださいました皆さまにとともに、熱く、愉しく、心地よく、活力をもらえるサンバ三昧のひとときをご一緒できて嬉しいです♪
ありがとうございます♪

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. Me Alucina
2. Pintura Sem Arte
3. A Luz do Vencedor
4. O Sonho Não Acabou
5. 空を青く染めよう (バランサ オリジナル曲)
6. Seja Sambista Também
7. Parabéns pra Você
8. Pranto de Poeta
9. Exaltação à Mangueira
10. メロディー (バランサ オリジナル曲)
11. オリオン (バランサ オリジナル曲)
10. Um Novo Amor 

<2nd Set>
1. Facho de Esperança
2. Malandro Sou Eu
3. Sonhando Eu Sou Feliz
4. A Batucada dos Nossos Tantãs
5. がんばれバランサ (バランサ オリジナル曲)
6. ララヤ (バランサ オリジナル曲)
7. Portela na Avenida
8. 笑って唄うんだ (バランサ オリジナル曲)
9. 歌にのせて~Sonho de Verão~ (浅草サンバカーニバル公式テーマソング) (バランサ オリジナル曲)

<Extra>
Feijoada com sushi (バランサ オリジナル曲)

【Live Report】 アフタヌーンティーライヴ 2021.6.5 「バランサ」 DEN(vo. cavaquinho. ), COKKY( perc, vo., gt. )

6月5日は、日曜日の午後に、スイーツとドリンクとともに、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏をお愉しみいただく「アフタヌーンティーライヴ」を開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日出演くださいましたのは、ヴォーカル&カバキーニョの DENさんとパーカッショニストの COKKYさんによりますサンバ・ユニット「バランサ」です。

220605001

ブラジル特有のサンバの愉しみ方。
少人数集まって、「おいしい水」も飲みながら、気軽に楽しめるサンバのスタイル、パゴーヂ(Pagode)。
バランサの生演奏は、まさにパゴーヂスタイルです。

バランサのライヴで感じること。
それは、
“サンバ”のライヴというのは、奏でる人から聴く人への一方通行ではなく、奏でる人と応じる人とのエネルギー反応で場のボルテージがぐんぐん上がっていくものである
ということ

だからこそ。
思い切ってボルテージアップできる時期をしっかりと待って、バランサのライヴは開催されます。

どんなに離れていても繋がっているバランサとバランサのサンバに魅了された方々。

この日は、パンデミック後、初めての“ノーマイク”演奏。

悲しみや苦しみに寄り添ってくれるのがサンバ。
状況が許す中で最大限にサンバを愉しむ。
そんな方法を見つけながらでも、サンバを愉しむ、サンバで愉しくなる、を続けているバランサ


本日も、来場くださいました皆さまにとともに、熱く、愉しく、心地よく、活力をもらえるサンバ三昧のひとときをご一緒できて嬉しいです♪
ありがとうございます♪

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. Argumento
2. 空を青く染めよう (バランサ オリジナル曲)
3. ララヤ (バランサ オリジナル曲)
4. Pureza da vida (バランサ オリジナル曲)
5. Coisa de Pele
6. Desde que o samba é samba
7. おはよう (バランサ オリジナル曲)
8. KOTODAMA (バランサ オリジナル曲)
9. Feijoada com sushi (バランサ オリジナル曲)~ Caxambu

<2nd Set>
1. Alvorecer
2. Canto de Rainha
3. Além da Razão
4. あいのうた (バランサ オリジナル曲)
5. がんばれバランサ (バランサ オリジナル曲)
6. Alguém Me Avisou
7. バランサのテーマ (バランサ オリジナル曲)
8. 歌にのせて~Sonho de Verão~ (浅草サンバカーニバル公式テーマソング) (バランサ オリジナル曲)
9. 笑って唄うんだ (バランサ オリジナル曲)

<Extra>
雨上がりの空に (バランサ オリジナル曲)
おまえがいる (バランサ オリジナル曲)
アクセス&コンタクト
QRコード
QRコード