6月14日は、土曜日の午後に、スイーツとドリンクとともに、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏をお楽しみいただく「アフタヌーンティーライヴ」を開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪
本日出演くださいましたのは、ヴォーカルの萱原 恵衣 さんとピアニストの上長根 明子さんです。

午後のティータイムに開催する萱原さんと上長根さんのデュオライヴは、
萱原さんが歌う曲の歌詞の内容を紹介しつつ、
そこから端を発してトークをしながら、
ときに、お客さまとのトークも愉しみながら、
まるでカフェテーブルを挟んで、ティータイムを一緒に愉しむように進行します。
この日は、ライヴが始まる前から、お客さまの好みの音楽の話で会話が弾み、
それがライヴのセットリストに活かされました。
ジャズの発祥の地、ニューオーリンズで歌われているような古き良きスタイルのジャズ
そして、名作といわれる映画のテーマソングなどが、たっぷりと歌われました。
ライヴの合間のトークも、時事ネタから、テレビ番組の話題に広がったりと
お客さまも交えての会話を愉しむことで、雰囲気が和んでいきます。
今回の上長根さんのソロでは、“夏が来る”雰囲気を曲にしたジャズピアニストの巨匠の曲を演奏されました。
また、「Lawns」では、平和なことが繰り返されることを祈念した萱原さんの作詞も織り交ぜて、歌われました。
今回もお客さまも一緒になっての和やかなトークとともに、心地よい声とピアノの演奏で午後のティータイムを愉しく、そして、オシャレに彩ってくださいました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪
本日出演くださいましたのは、ヴォーカルの萱原 恵衣 さんとピアニストの上長根 明子さんです。

午後のティータイムに開催する萱原さんと上長根さんのデュオライヴは、
萱原さんが歌う曲の歌詞の内容を紹介しつつ、
そこから端を発してトークをしながら、
ときに、お客さまとのトークも愉しみながら、
まるでカフェテーブルを挟んで、ティータイムを一緒に愉しむように進行します。
この日は、ライヴが始まる前から、お客さまの好みの音楽の話で会話が弾み、
それがライヴのセットリストに活かされました。
ジャズの発祥の地、ニューオーリンズで歌われているような古き良きスタイルのジャズ
そして、名作といわれる映画のテーマソングなどが、たっぷりと歌われました。
ライヴの合間のトークも、時事ネタから、テレビ番組の話題に広がったりと
お客さまも交えての会話を愉しむことで、雰囲気が和んでいきます。
今回の上長根さんのソロでは、“夏が来る”雰囲気を曲にしたジャズピアニストの巨匠の曲を演奏されました。
また、「Lawns」では、平和なことが繰り返されることを祈念した萱原さんの作詞も織り交ぜて、歌われました。
今回もお客さまも一緒になっての和やかなトークとともに、心地よい声とピアノの演奏で午後のティータイムを愉しく、そして、オシャレに彩ってくださいました。
本日も、来場くださいました皆さまにとともに、昼下がりのカフェでお茶しながら会話を愉しむような生演奏のひとときをご一緒できて嬉しいです♪
ありがとうございます♪ ♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. Lullaby of Birdland
1. Lullaby of Birdland
2. Day By Day
3. The Way We Were
4. They Can't Take That Away from Me
4. They Can't Take That Away from Me
5. Moon River
6. On The Sunny Side Of The Street
6. On The Sunny Side Of The Street
<2nd Set>
1. Taking A Chance On Love
1. Taking A Chance On Love
2. Lover, Come Back To Me
3. Time After Time
4. When Summer Comes
4. When Summer Comes
5. Lawns
6. Tea For Two
7. My Foolish Heart
6. Tea For Two
7. My Foolish Heart
2nd-4:pianoforte solo by 上長根 明子さん