U_U 's blog

東京都文京区小日向のGalleria Caffe U_U(ユー)の日々を綴るblogです

Friday Night Live

【ZIPANG LIVE】 9月4日(fri) 小畑和彦×柳家小きん 二人会

NIPPON」をテーマにした演目のライヴを金曜日に開催します「ZIPANG LIVE」♪
9月4日(金)に、「小畑和彦×柳家小きん 二人会」を開催致します。

オーソドックスなジャズからブラジリアン、そしてワールドミュージックまで、幅広い音楽活動を続けるギタリスト、小畑 和彦さん。
小畑さんは、ギタリストとして以外にも、噺家 六弦亭 音生としても活動をされています。
そして、落語を通じて「笑いと幸せ」を伝え続けている二世噺家 柳家 小きんさん。
このお二人にならではの、ギターの演奏と落語が一度に楽しめるライヴ、それが「小畑和彦×柳家小きん 二人会」です♪

二人会は2部構成で行われます。
一部は小畑 和彦さんのギターソロライヴ、そして小畑さんのギターと柳家 小きんさんの落語のコラボ・ライヴ。
二部は小畑 和彦改め、六弦亭 音生さんと柳家 小きんさんによります落語
となっております。
二部は21:00頃から始まる予定となっております。

どうぞ皆さま、お楽しみにお越し下さいませ♪

二人会をお楽しみいただくには、飲食代とは別に、ミュージックチャージとして¥2,500  をいただきます。
中学生の方は¥1,000  いただきます。

お問い合わせまたはお申し込みは、03-3944-2356 カフェ ェ バール ユウにお電話いただくか、もしくは[u_u_info]宛てにメールにて、ご一報くださいませ♪

また、こちらの二人会は「Music Lovers Club Member's Card」をご利用いただけます。
詳細はこちらをご覧ください。

150904000
map

【Live Report】 ZIPANG Live 2015.8.28

本日は、「NIPPON」をテーマにしたエンターテインメント・ライヴ、「ZIPANG Live」を開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日の演目は、沖縄三線奏者 青 玲歌さんによります歌と語りのライヴ「歌語れ」です。

150828001
 
2部構成の1部では、沖縄の本島や竹富島、与那国島などの伝統的な沖縄民謡を歌い演奏くださいました。
沖縄民謡をよくご存知のお客さまもいらして、掛け声が掛かったり、カチャーシーを踊られたりと、お客さまも一体となって楽しまれていました。

てぃんさぐの花」 の3番の歌詞の人生訓、「与那国ぬまやー小」では猫や犬になぞらえた人間模様などなど、青さんの歌の解説もまた、沖縄民謡を深く識る助けになります。

8月のお盆の時期は沖縄ではエイサーが盆の送りとして踊られます。
エイサーで歌われる歌のひとつ「仲順流り」 。
今回青さんは、その仲順大主の子供への財産贈与にまつわる民話「仲順大主と黄金の林」 を読み語りくださいました。
3人の子供のいずれに自分の財産を渡そうかと考えた仲順大主が取った方法とは。
目上を敬うことを大切にする沖縄ならではの智慧を伝える内容でした。

2部では、楽器としての沖縄三線の魅力を楽しめる構成。
沖縄の伝統音楽から離れ、沖縄三線独特の音色とともに現代ポップスを歌ってくださいました。
今回は「Amazing Grace」 もセットリストに。
沖縄の楽器とアイルランドの民謡の組み合わせもステキなマッチングでした。

そして2部では、来場されていましたピアニスト たかぎふみのりさんがゲストで登場。
てんびん座」 として2曲、演奏くださいました。

150828002
 
てんびん座」 で初めて生まれたオリジナル曲「いちばん星」、
そして、戦後70年、戦禍に遭われた沖縄の人々の心を歌った歌「さとうきび畑」を演奏くださいました。

阪神淡路大震災の時に生まれた「満月の夕」 。
東日本大震災の時にも歌われ、そして歌詞が沖縄の戦禍にも通じるこの歌は、「その想いが消えてしまわない」ためにも、青さんのライヴでは歌い続けられる歌です。

涙そうそう」 、そしてアンコールに応えて演奏くださった「上を向いて歩こう」では、来場くださいました皆さまも一緒に歌い楽しみました。

沖縄の音が伝える沖縄のコト。
楽しみながらも大切なことを識るライヴでした。

来場くださいました皆さまにとりましても、楽しい音楽のひとときでありましたならば、幸甚に存じます。

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. 安里屋ユンタ
2. 与那国ぬまやー小
3. てぃんさぐの花
4. 谷茶前節
5. 読み語り『仲順大主と黄金の林』
6. エイサーメドレー
  仲順流り~久高マンジュウ主~スーリ東節
7. 国頭サバクイ
8. いちゅび小節~唐船どーい

<2nd Set>
1. Amazing Grace
2. さとうきび畑
3. いちばん星
4. 童神
5. 満月の夕
6. 涙そうそう

<Extra> 
上を向いて歩こう

2nd-2,3:pianoforte by たかぎふみのり 

【ZIPANG LIVE】 8月28日(Fri) 青 玲歌 ソロライヴ 『歌語れ』

ゴールデンナイトに開催致します「NIPPON」をテーマにしたエンターテインメントライヴ「ZIPANG LIVE」。

8月28日は、沖縄三線奏者の青 玲歌さんのソロライヴ「歌語れ」を開催致します。

沖縄伝統音楽や沖縄のポップスの演奏と、沖縄民話の読み語り。
想いを「歌」で伝える青 玲歌さんのソロライヴを完全生音で、お聴きいただきます♪

開場は18:30
開演19:30 2ステージ 入れ替えなしでお楽しみいただけます。
途中入場もできます。

こちらの演奏会は飲食代とは別に、ミュージックチャージとして¥1,200  をいただきます。
ミュージックチャージは、中学生の方は¥600、小学生以下の方は無料です。

お問い合わせまたはお申し込みは、03-3944-2356 カフェ ェ バール ユウにお電話いただくか、もしくは[u_u_info]宛てにメールにて、ご一報くださいませ♪

またこの演奏会は「Music Lovers Club Member's Card」をご利用いただけます。
詳細はこちらをご覧ください。

150828000
map

【Live Report】 ZIPANG Live 2015.6.5

本日は、金曜日に開催する「NIPPON」をテーマにしたエンターテインメントライヴ「ZIPANG Live」を開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日の演目は、篠笛・神楽笛奏者のことさんとピアニスト 吉野 ユウヤさんによりますデュオライヴ「ZIPANG BANG Dragon NIGHT」でした。

150605001
 
ことさんと吉野さんはデュオではもちろん、一緒にライヴをするのも初めて、とのこと。
でも、そうとはとても思えないほど、お互いのオリジナル曲を、その魅力を余すところなく表現されていました。

西洋の調べを基調とした吉野さんのオリジナル曲に和することさんの音色。
和の調べを基調としたことさんのオリジナル曲に合する吉野さんのピアノ。
和洋が溶け合い、えも言われぬ趣のあるお二人の演奏。

タイトルに「Dragon」を入れていただいたことにちなみまして、ことさんのオリジナルでは「龍」にまつわる曲を2曲演奏くださいました。
龍が呼ばれたかのような雨が降りしきる中、響く笛とピアノの音。
龍の息遣いや飛翔する風切り音のような猛々しくもうつくしい調べ。

1stセットの最後に用意されたことさんのソロコーナーでは、ライヴの前夜に突如出来上がったことさんのオリジナルの話に吉野さんが効果音を付けるという演出による読み語りがありました。

150605002

龍の形をした龍の国。それはいずこでしょうか?

2ndセットは吉野さんのソロ演奏でスタート。
2ndセットで演奏された吉野さんのオリジナル曲は、日本の風景が情景として浮かぶ曲でした。

2ndセットの最後の曲は、ことさんが大好きな話「アミ小さな宇宙人」からインスパイアされたオリジナル曲でした。
星から星へ、瞬間移動するスターシップとその中にいる二人の主人公の楽しそうな雰囲気が存分に伝わる曲でした。

躍動感溢れることさんと吉野さんのデュオ演奏のひととき♪

来場くださいました皆さまにとりましても、楽しい音楽のひとときでありましたならば、幸甚に存じます。

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. 未来へ
2. 月のことば
3. 彼方へ
4. 青龍
5. 座付~潮払(ことさんソロ)
6. 「クーナと龍」 話:ことさん、ピアノ:吉野ユウヤさん

<2nd Set>
1. Danny Boy(吉野ユウヤさんソロ)
2. 龍の目醒め
3. Home Town
4. 花と風
5. 樹海の月
6. 星から星へ

<Extra>
Over The Rainbow

1st-1,4,2nd-3,5:吉野ユウヤさんオリジナル曲
1st-2,4,2nd-2,4,6:ことさんオリジナル曲
 

【【ZIPANG LIVE】 6月5日(Fri) こと×吉野ユウヤ ~ZIPANG BANG Dragon Night~

NIPPON」をテーマに金曜日の夜に開催致しますエンターテインメントライヴ、「ZIPANG LIVE
6月の「ZIPANG LIVE」は篠笛・神楽笛奏者のことさんとピアニスト 吉野 ユウヤさんのデュオによります「ZIPANG BANG Dragon Night」を開催致します。

伊勢神宮公式HP「いせのいすずのもりのみや」の篠笛演奏を担当され、そして、神楽だけにとどまらず他のジャンルとの共演や、篠笛をメインとしたバンドで自ら作曲した音楽を展開するなど 、日本伝統芸能を背景に世界で活躍する注目のアーティスト ことさん。
「自分の感覚を素直な形として"気持ち"を伝えることができる楽器」としてピアノを用い、創作・演奏活動を行うピアノ・アーティストの吉野 ユウヤさん。

そのお二人による、篠笛・神楽笛とピアノの二重奏による演奏をお聴きいただきます♪

こちらの演奏会は飲食代とは別に、ミュージックチャージとして¥2,000  をいただきます。
ミュージックチャージは、中学生の方は¥1,000、小学生以下の方は無料です。

お問い合わせまたはお申し込みは、03-3944-2356 カフェ ェ バール ユウにお電話いただくか、もしくは[u_u_info]宛てにメールにて、ご一報くださいませ♪

またこの演奏会は「Music Lovers Club Member's Card」をご利用いただけます。
詳細はこちらをご覧ください。

ZPNG Duo Header
150605000
map
アクセス&コンタクト
QRコード
QRコード