本日は火曜日の夜の音楽のひととき♪
第一線で活躍されているミュージシャンによりますリヴィングルームスタイルのライヴ「Tuesday Night Music Club」を開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日出演くださいましたのは、トロンボーン奏者 山田 翔一さんとギタリスト 浅見 卓矢さん、ピアニスト 後藤 沙紀さんです。

160614003

今年3月にリリースされた山田さんのオリジナル曲ばかりを収録したアルバム「My Tunes」。
その録音メンバーでもあるトリオでのレコ発ライヴでした。
アルバムリリース後は3人揃って3人だけでのライヴは初、とのことでした。

今回のライヴでは、アルバム収録曲はもちろん、スタンダードも交えて演奏くださいました。
山田さんがトロンボーンを始めるきっかけともなったディキシースタイルのジャズ。
前回出演後にニューオリンズに実際に行って来られた後藤さん。
心なしか、ニューオリンズ色の強い曲ではピアノの音がダウンサウスな雰囲気を醸し出していました。

トロンボーンがフロントを務め、ギターとピアノがリズムを刻んだり、そしてそれぞれでソロをとったりするトリオ。
トラッドな曲からモダンな曲まで、バラード調からアグレッシヴな曲までと、実に変幻多彩なトリオです。
世界的にも知られるニューオリンズのマルディグラ、そのマルディグラにちなんだジャズの曲「We Dance At Mardi Gras」。この曲は山田さんと朝見さんはラテン調で演奏するのが常とのことで、トリオでもラテン調で演奏くださいました。

アルバム収録のときに、後藤さんのアイデアでピアニカ演奏も加わり、その結果曲名まで変わってしまったのですが、今回のライヴでは、ピアニカの登場回数が激増しました。
後藤さんのピアニカはラテンのニュアンス、ブルースのニュアンスに実にいい色合いを加えます。
今後の展開が愉しみです。

そして、今後このトリオのテーマソングになるのではないかと期待される「Into The Sky」。
トロンボーンとギターとピアノのトリオ感が織り成す壮大な心地よさ♪
梅雨空を吹き飛ばしてしまうような爽快なトリオサウンド。
スタンダード、そしてオリジナルがこれからも愉しみなトリオです。

来場くださいました皆さまにとりましても、楽しい音楽のひとときでありましたならば、幸甚に存じます。

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. I Mean You
2. We Dance At Mardi Gras
3. さんぽ (山田さんオリジナル曲)
4. BBQ Blues (山田さんオリジナル曲)
5. Shiny Stockings
6. Sunset Beach (山田さんオリジナル曲)
7. Escala del Ángel (山田さんオリジナル曲)

<2nd Set>
1. Cassandra
2. Makin' Whoopee
3. 雨の小径 (山田さんオリジナル曲)
4. Topsy
5. All Heath 
6. Rainbow Bridge (山田さんオリジナル曲)
7. Into The Sky

<Extra>
Twilight Flight (山田さんオリジナル曲)

1st-4,7,2nd-3,4,7:Pianica by 後藤 沙紀さん