本日は火曜日の夜の音楽のひととき♪
第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏を床と壁を木で覆った当店にてリヴィングルームスタイルでお楽しみいただくライヴ、「Tuesday Night Music Club」を開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪
本日出演くださいましたのは、フルート奏者の深津 純子さんとピアニストの斎藤 タカヤさんです。
深津さんが持ち込まれたのは金管フルートと木管フルート。
当店初登場の深津さんがリハーサルを通して決められたのは、木管フルートでした。
木管フルートと木がふんだんに使われたピアノ、そして当店の壁と床。
ウッディーな空間に、フルートとピアノの生音が広がりました。
深津さんのオリジナル曲「Unite Us」 のMCで深津さんのお話が、印象的でした。
「地球は丸いから、本当はすべて丸く収まるようになっている。」
「丸く収まらないのは、どこかに不自然なことをしてしまっているから。」
国境は人間が勝手に定めたもので、地球上にはどこにも書かれていない。
そして音楽は国境などを超えて自由に演奏することができる。
主にラテンフィールドで、しかしながらジャズフィールドでも活躍されている深津さんと斎藤さんのデュオ。
演奏された曲はジャズのスタンダードにラテンナンバー、ブラジル音楽に日本の童謡と、ジャンルという枠を超えて縦横無尽に演奏されました。
キューバから帰国してから夢で見た黒人奴隷の方が吹いていたトランペットの曲を書き起したという「Piel Negra」など、深津さんのオリジナル曲も3曲演奏くださいました。
今回のライヴで、事前に深津さんが「サプライズもあるかも」と告知されていましたが、そのサプライズは「深津さんが歌う」でした。
ラテンの曲を原語で、しかも生声で、時にフルートも吹きながら歌ってくださいました。
斎藤さんも、ピアノに加えて、コロにヴォイスパーカッションと、デュオながら多彩な編成。
これもデュオだからこそ聴くことができる演奏♪
自然な響きでつながる音。
奏でる人と聴く人がつながるライヴのひととき。
生演奏はひとつの丸に収まった世界を創る力を持っているのですね♪
来場くださいました皆さまにとりましても、楽しい音楽のひとときでありましたならば、幸甚に存じます。
♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. Sister Sadie
2. September
3. Dansette
4. 赤とんぼ
5. Choramba
6. Son al Son
7. Straight No Chaser
<2nd Set>
1. Tu, Mi Delirio
2. "Piel Negra" Dark Skin (深津さんオリジナル曲)
3. Armando's Rhumba
4. Canto
5. Unite Us (深津さんオリジナル曲)
6. Obsession
<Extra>
Cachita
1st-6,2nd-1,2,4,Extra:vocal by 深津 純子さん
第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏を床と壁を木で覆った当店にてリヴィングルームスタイルでお楽しみいただくライヴ、「Tuesday Night Music Club」を開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪
本日出演くださいましたのは、フルート奏者の深津 純子さんとピアニストの斎藤 タカヤさんです。
深津さんが持ち込まれたのは金管フルートと木管フルート。
当店初登場の深津さんがリハーサルを通して決められたのは、木管フルートでした。
木管フルートと木がふんだんに使われたピアノ、そして当店の壁と床。
ウッディーな空間に、フルートとピアノの生音が広がりました。
深津さんのオリジナル曲「Unite Us」 のMCで深津さんのお話が、印象的でした。
「地球は丸いから、本当はすべて丸く収まるようになっている。」
「丸く収まらないのは、どこかに不自然なことをしてしまっているから。」
国境は人間が勝手に定めたもので、地球上にはどこにも書かれていない。
そして音楽は国境などを超えて自由に演奏することができる。
主にラテンフィールドで、しかしながらジャズフィールドでも活躍されている深津さんと斎藤さんのデュオ。
演奏された曲はジャズのスタンダードにラテンナンバー、ブラジル音楽に日本の童謡と、ジャンルという枠を超えて縦横無尽に演奏されました。
キューバから帰国してから夢で見た黒人奴隷の方が吹いていたトランペットの曲を書き起したという「Piel Negra」など、深津さんのオリジナル曲も3曲演奏くださいました。
今回のライヴで、事前に深津さんが「サプライズもあるかも」と告知されていましたが、そのサプライズは「深津さんが歌う」でした。
ラテンの曲を原語で、しかも生声で、時にフルートも吹きながら歌ってくださいました。
斎藤さんも、ピアノに加えて、コロにヴォイスパーカッションと、デュオながら多彩な編成。
これもデュオだからこそ聴くことができる演奏♪
自然な響きでつながる音。
奏でる人と聴く人がつながるライヴのひととき。
生演奏はひとつの丸に収まった世界を創る力を持っているのですね♪
来場くださいました皆さまにとりましても、楽しい音楽のひとときでありましたならば、幸甚に存じます。
♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. Sister Sadie
2. September
3. Dansette
4. 赤とんぼ
5. Choramba
6. Son al Son
7. Straight No Chaser
<2nd Set>
1. Tu, Mi Delirio
2. "Piel Negra" Dark Skin (深津さんオリジナル曲)
3. Armando's Rhumba
4. Canto
5. Unite Us (深津さんオリジナル曲)
6. Obsession
<Extra>
Cachita
1st-6,2nd-1,2,4,Extra:vocal by 深津 純子さん