本日は、「身体本来の健康機能を100%目覚めさせるための姿勢と食養の智慧」をお伝えするビューティー講座、「徳し人<うつくしびと>のすすめ」を開催致しました。
参加下さいました皆さま、ありがとうございます♪

本日は、「ダイエット」 をテーマとした講座の2回目。
食養は「太る原因別食養生」というテーマでお話しました。

中医学では、太ってしまう原因として、
・些細なことを気にしたりして、ストレスから食欲をコントロールできなくなる「氣太りタイプ」 
・冷え性気味で、身体の老廃物を排出できない「血太りタイプ」 
・むくみやすく疲れやすい「水太りタイプ」 
と大きく3タイプがあると考えます。
人によっては、複数のタイプを持っている場合もあります。

今回は、氣・血を補い胃腸を温める効果のあるカツオのシーチキンに、それぞれのタイプにお薦めの野菜を使った「シーチキンのタルタル」 を試食していただきました。

150516001
 
また、健康な身体を維持するために不可欠な脂質、コレステロールについてもその役割と食養生について紹介しました。

姿勢では「姿勢からみたむくみ改善」 というテーマでお話いただきました。

むくみは正式には「浮腫」といい、細胞と細胞の間にある間質液が何らかの原因によってコントロール不能な状態になっていることを言います。
むくみやすいところは、顔、手の平、足(ふくらはぎ)、身体全体などがあげられます。
そのそれぞれの箇所について、姿勢の面からそのむくむ原因と対処効果のあるエクササイズを教えていただきました。 

150516002

特に、足の筋肉によるポンプアップ機能はリンパの循環にとって大切な動作となります。
そのためには足首、もっと言うと足の指がキーとなるそうです。

本日お伝えしたことを、日々の生活に取り入れて、皆さんの健康機能がますます発揮されることを願っています♪