本日は、田中きよ子さん主宰の生花をみながら描く水彩画レッスン「お花の水彩画レッスン」を開催致しました。
参加下さいました皆さま、ありがとうございます。

本日の花題はこちら。

150419001
 
パンジー・マーガレット・ゼラニウム・ビオラ・アリッサムの「春の花の寄せ生け」 でした。

描き方のポイントは
・スケッチブックに色を置いていくように、ラフな感じで描きます。
・今回の寄せ生けの場合、ゼラニウムの赤、黄色いパンジーの黒い部分、紫のビオラが締まる色になりますので、ポイントとして活かします。
・黄色い花びらの濃い部分は、黄色を着色したあとに乾かないうちにオレンジを配してにじませます。
 着色するオレンジは黄色とオレンジを混ぜてつくります。
・今回のようにいくつかの色がある場合は、違う色を塗るときは筆をよく洗って色が混じらないように気をつけましょう。

こちらが生徒さんの作品です。

150419002
 150419003