本日は、日曜日のティータイムにスイーツとドリンクとともに、第一線で活躍されているミュージシャンのライヴをお聴きいただくミュージックライヴ「Jazz for Lady」を開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます。

本日の出演者は、ヴォーカルの黒沢 綾さんとベーシストの寺尾 陽介さんです。

141109001

ピアノの弾き語りもされる黒沢さんが今回はピアノを完全に封印。
ノンPA、さらにノン・コード楽器の編成でライヴを聴かせてくださいました。

黒沢さんのクリスタルヴォイスと寺尾さんの優しく響くベース音。
私たちのお店の壁を木で囲った空間に、心地よさを残して響きあう声と音。
ナチュラルな音とともにうたた寝したくなるようなティータイムとなりました。

選曲もさまざま。
寺尾さんのベースをフィーチャーした「Moanin'」では、この曲では珍しい女性ヴォーカルでの演奏。
黒沢さんのヴォーカルの魅力のひとつでもある軽やかなスキャット。そのスキャットとベースとで見事なまでのユニゾンで楽しませていただいたボサ・ノーヴァの曲「Se é tarde, me perdoa 」。
寺尾さんのアルコ(弓)弾きと黒沢さんのヴォイスとで奏でられた「My Favorite Thinghs」。
「即興性を重んじて演奏する」という黒沢さんと寺尾さんの事前約束で演奏くださった「Autumn Leaves」は、曲調やテンポの移り変わりの妙が楽しく、まさにジャズの真骨頂♪
アンコールはお二人からの一足早いクリスマスプレゼントでした♪

優しい響きに包まれた午後。

来場くださいました皆さまにとりましても、楽しい音楽のひとときでありましたならば、幸甚に存じます。

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. Tea For Two
2. Girl Talk
3. Moanin'
4. Lover, Come Back to Me
5. 紫陽花の転たね(黒沢さんオリジナル曲)
6. Se é tarde, me perdoa

<2nd Set>
1. My Favorite Things
2. Everything Must Change
3. Autumn Leaves
4. Stardust
5. Cheek To Cheek
6. A Case Of You

<Extra>
Christmas Waltz