今日は、菅楽団「enSAMble mU_Usica」の活動日でした。
参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
今日は皆さま、それぞれにいろんなことがあったようで、編成はちょっと・・・。
でも楽器のバリエーションが揃っていたので、楽しく活動を行いました。
そしてついに「Over The Rainbow」の演奏が完結いたしました。
今回はスラーも意識して吹いてみました。
これが加わるとさらに難易度アップ!
通しの演奏をSamsungさんが録音してくださり、演奏後に聴いてみました。
オカリーナ担当の私は、もっと柔らかい音色が出せるよう、もっと練習せねば!と痛感。
やぁ~、でも吹ききりました。
とてもすばらしいアレンジなので、もっと上達したら再挑戦したい譜面です。
さて、次回からは新しい曲に挑みます。
それは「ドレミの歌」です。
なお、7月は第4週の月曜日25日に開催を致します。
皆さま、お間違えの無いよう、ご参集くださいませ♪
参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
今日は皆さま、それぞれにいろんなことがあったようで、編成はちょっと・・・。
でも楽器のバリエーションが揃っていたので、楽しく活動を行いました。
そしてついに「Over The Rainbow」の演奏が完結いたしました。
今回はスラーも意識して吹いてみました。
これが加わるとさらに難易度アップ!
通しの演奏をSamsungさんが録音してくださり、演奏後に聴いてみました。
オカリーナ担当の私は、もっと柔らかい音色が出せるよう、もっと練習せねば!と痛感。
やぁ~、でも吹ききりました。
とてもすばらしいアレンジなので、もっと上達したら再挑戦したい譜面です。
さて、次回からは新しい曲に挑みます。
それは「ドレミの歌」です。
なお、7月は第4週の月曜日25日に開催を致します。
皆さま、お間違えの無いよう、ご参集くださいませ♪
- カテゴリ:
- クラブ活動