6月24日はリヴィングルームのような木質空間、ガレリア カフェ ユーで行う、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏エンターテインメント「Tuesday Night Live」を、開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日出演くださいましたのは、男女混声ジャズコーラスグループ BREEZE とピアニストの 二村 希一さんです。

250624001

日本はおろか、世界でも稀有な存在であるジャズ・コーラス・グループ。
BREEZEは現在、ソプラノ、テノール、バリトンの3人編成で演奏活動中です。

BREEZEの生演奏は、共演者の方のソロ演奏で始まります。
今回も各ステージ 二村さんのピアノソロ。
今回も1stで2曲、2ndで2曲、
軽快なスウィングとうつくしいバラードの組み合わせで、南アフリカ出身のジャズピアニストや北欧ジャズの曲も取り上げて、演奏くださいました。

そしてうつくしいハーモニーでジャズを歌うBREEZEとのステージ。
台風接近の予報もあった折から、軽快なスウィングと心落ち着かせるうつくしいバラードの中心に選曲し、ステキな歌声で、心を爽やかさで満たしてくださいました。


また2ndセットでは、今宵のライヴの数日前に開催されたBREEZE主催の発表会での出来事のエピソードとともに、関連の曲を取り上げて歌ってくださいました。

ライヴ中も、お客さまも交えたトークで一体感を作ってくださったり、
新しいパフォーマンスを取り入れた演奏があったり、
聴くだけじゃなく、さまざまに愉しませてくださいました。


この時期に歌うハワイアンソング。
毎年、1曲、新曲を歌う、と決めているそうで、今年は「Sweet Leilani」が初演となりました。

また、日本語歌詞もあるハワイアンソングでは、印刷した歌詞を用意くださり、
即席“歌声喫茶”が開催されました。


歌にトークにパフォーマンスにと、さまざまな点で愉しませてくれるBREEZE。
アンコールは、聴きそびれてしまったお客さまのために、本編の曲を文字通り、アンコールしてくださいました。


本日も、来場くださいました皆さまにとともに、ステキな声のハーモニーと響きと愉しさに満ち溢れた生演奏のひとときをご一緒できて嬉しいです♪
ありがとうございます♪

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. Witchcraft
2. Our Loving Family
3. Old Devil Moon
4. I Don't Know Why
5. Goody-goody
6. Only Trust Your Heart
7. Autumn Leaves
8. Sweet Georgie Fame
9. Blue Hawaii
10. Route 66

<2nd Set>
1. Squatty Roo
2. Marionette
3. Sing Sing Sing
4. 雨のブルース
5. Sunny
6. Sweet Leilani
7. 小さな竹の橋で
8. Everytime We Say Goodbye
9. It Don't Mean A Thing (If It Ain't Got That Swing)

<Extra>
Sweet Georgie Fame

1st-1,2, 2nd-1,2:ピアノソロ by 二村 希一さん
1st-6:a cappella by BREEZE