2月24日は、祝日の月曜日の午後に、スイーツとドリンクとともに、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏をお愉しみいただく「アフタヌーンティーライヴ」を開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪
本日出演くださいましたのは、ヴォーカル&カバキーニョの DENさんとパーカッショニストの COKKYさんによりますサンバ・ユニット「バランサ」です。

ブラジルの大規模パレードではない、もうひとつのサンバの愉しみ方。
少人数集まって、「おいしい水」も飲みながら、気軽に楽しめるサンバのスタイル、パゴーヂ(Pagode)。
♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. A Voz Do Morro
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪
本日出演くださいましたのは、ヴォーカル&カバキーニョの DENさんとパーカッショニストの COKKYさんによりますサンバ・ユニット「バランサ」です。

ブラジルの大規模パレードではない、もうひとつのサンバの愉しみ方。
少人数集まって、「おいしい水」も飲みながら、気軽に楽しめるサンバのスタイル、パゴーヂ(Pagode)。
バランサの生演奏は、まさにパゴーヂスタイルです。
今回は、本場ブラジルのスタンダードとされるサンバの曲がたくさん織り込まれた演奏でした。
DENさんが、歌詞の内容を、演奏に乗せながら語ってくださることで、ブラジルにおけるサンバの果たす役割、その真髄に触れることが、この日はできました。
いろんな社会的な立場の方。
そのすべてのブラジル人に歓びを与える歌。
サンバは人が歌うのではなく、サンバが人の口を借りて出てくる。
サンバに救われ、サンバで活かされるブラジルらしい感じと、ブラジルにおけるサンバの果たす役割の大きさを、改めて、教えていただきました。
そして、この日は、DENさんがバンジョーも持ち替えて、サンバ演奏がありました。
悲しみや苦しみに寄り添ってくれるサンバを歌い続けることで、
サンバで歓び、サンバが歓びを感じさせてくれる、を続けているバランサ。
この日も、バランサのサンバで、その場にいるすべての人がひとつになって、サンバを満喫致しました。
歌だけでなく、そのサンバの存在意義も含めて、
サンバの魅力を、今回もたっぷりと聴かせてくださいました。
今回は、本場ブラジルのスタンダードとされるサンバの曲がたくさん織り込まれた演奏でした。
DENさんが、歌詞の内容を、演奏に乗せながら語ってくださることで、ブラジルにおけるサンバの果たす役割、その真髄に触れることが、この日はできました。
いろんな社会的な立場の方。
そのすべてのブラジル人に歓びを与える歌。
サンバは人が歌うのではなく、サンバが人の口を借りて出てくる。
サンバに救われ、サンバで活かされるブラジルらしい感じと、ブラジルにおけるサンバの果たす役割の大きさを、改めて、教えていただきました。
そして、この日は、DENさんがバンジョーも持ち替えて、サンバ演奏がありました。
悲しみや苦しみに寄り添ってくれるサンバを歌い続けることで、
サンバで歓び、サンバが歓びを感じさせてくれる、を続けているバランサ。
この日も、バランサのサンバで、その場にいるすべての人がひとつになって、サンバを満喫致しました。
歌だけでなく、そのサンバの存在意義も含めて、
サンバの魅力を、今回もたっぷりと聴かせてくださいました。
本日も、来場くださいました皆さまにとともに、熱く、愉しく、心地よく、歓びと活力をもらえるサンバ三昧のひとときをご一緒できて嬉しいです♪
ありがとうございます♪♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. A Voz Do Morro
2. Acender as Velas
3. Folhas Secas
4. Meu Caminho
5. Saudade Louca
3. Folhas Secas
4. Meu Caminho
5. Saudade Louca
6. Malandro Sou Eu
7. Sonhando Eu Sou Feliz
7. Sonhando Eu Sou Feliz
8. Da Melhor Qualidade
9. Mel Na Boca
10. Lua Cheia
11. おはよう (バランサ オリジナル曲)
12. メロディ (バランサ オリジナル曲)
9. Mel Na Boca
10. Lua Cheia
11. おはよう (バランサ オリジナル曲)
12. メロディ (バランサ オリジナル曲)
<2nd Set>
1. Renascer das Cinzas
2. Samba Da Cabrocha Bamba
2. Samba Da Cabrocha Bamba
3. Meu Laia-Raiá
4. A Luz do Vencedor
5. Romance Dos Astros
6. Arco Iris
7. E Fez-Se a Luz
8. Amor Agora Não
6. Arco Iris
7. E Fez-Se a Luz
8. Amor Agora Não
9. Fora De Ocasião
10. 流れては乾く涙 (バランサ オリジナル曲)
11. お前がいる (バランサ オリジナル曲)
12. O Show Tem Que Continuar
13. Ainda é Tempo Pra Ser Feliz
14. Maneiras
15. あいのうた (バランサ オリジナル曲)
<Extra>
Doce Refúgio
1st-6~10, 2nd-8~13:banjo by Denさん
10. 流れては乾く涙 (バランサ オリジナル曲)
11. お前がいる (バランサ オリジナル曲)
12. O Show Tem Que Continuar
13. Ainda é Tempo Pra Ser Feliz
14. Maneiras
15. あいのうた (バランサ オリジナル曲)
<Extra>
Doce Refúgio
1st-6~10, 2nd-8~13:banjo by Denさん
- カテゴリ:
- イベントレポート
- みんな de ライヴ