12月24日はリヴィングルームのような木質空間、ガレリア カフェ ユーで行う、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏エンターテインメント「Tuesday Night Live」を、開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪
本日出演くださいましたのは、男女混声ジャズコーラスグループ BREEZE とピアニストの 二村 希一さんです。
BREEZEは現在、ソプラノ、テノール、バリトンの3人編成で演奏活動中。
BREEZEの生演奏は、共演者の方のソロ演奏で始まります。
今回も各ステージ 二村さんのピアノソロ。
二村さんらしい選曲で、今回は1stではこの日にぴったりのジャズのクリスマスソング、そして2ndではジャズのスタンダードの名曲の演奏でした。
そしてうつくしいハーモニーでジャズを歌うBREEZEとのステージ。
1stセットからハーモニーだけじゃなく、マイクレスならではのパフォーマンスも全開でした。
ビッグバンドの曲で有名なジャズのスタンダード曲から始まって、ロックンロールスタイルにアレンジされての「Route 66」や、元はシャンソンだけどジャズの定番としても有名な「Autumn Leaves」。
そして、メキシコのメキシコの第二の国歌と親しまれている曲「Cielito Lindo」では、毎回、曲終わりに磯貝さんがメキシコ料理名をコールするのですが、今回は「Taquitos(タキートス)」というメキシコのタコスのミニ版でした。
2ndセットでは、日本のジャズの巨匠がインストゥルメンタルで演奏していたのにカッコいいとBREEZEがほれ込み、共演した際にアレンジをしてもらった日本のテレビ番組のテーマ曲や、来場くださるお客さまのリクエストの映画音楽、そしてミュージカルの曲など、スウィングジャズ以外のジャンルの曲で愉しませてくださいました。
そして、この日はクリスマス・イブ。
BREEZEに二村さんもクリスマスの被り物をして、1stセットではクリスマスソングを来場くださった方とコール&レスポンス形式でみんなで愉しみ、2ndセットではクリスマス曲を聴かせてくださいました。
クリスマスにお家に帰りたいけど帰れない
の曲じゃないけど、このままお家に帰りたくなくなる愉しい時間。
最後はサンバのアレンジに変えて最高潮に盛り上げてくださいました。
♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. The Christmas Waltz
2. A Christmas Love Song
3. Sing Sing Sing
4. It Don't Mean A Thing (If It Ain't Got That Swing)
5. Cielito Lindo
6. Autumn Leaves
7. Route 66
8. White Christmas
9. It's The Most Wonderful Time Of The Year ~ Silver Bells
<2nd Set>
1. On Green Dolphin Street
2. The Shadow Of Your Smile
3. Somebody Loves Me
4. My Blue Heaven / 私の青空
5. ひょっこりひょうたん島
6. Sweet Georgie Fame
7. Get Me To The Church On Time
8. Santa Claus Is Coming To Town
9. I'll Be Home For Christmas
<Extra>
Goody Goody
1st-1,2, 2nd-1:ピアノソロ by 二村 希一さん
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪
本日出演くださいましたのは、男女混声ジャズコーラスグループ BREEZE とピアニストの 二村 希一さんです。
BREEZEは現在、ソプラノ、テノール、バリトンの3人編成で演奏活動中。
BREEZEの生演奏は、共演者の方のソロ演奏で始まります。
今回も各ステージ 二村さんのピアノソロ。
二村さんらしい選曲で、今回は1stではこの日にぴったりのジャズのクリスマスソング、そして2ndではジャズのスタンダードの名曲の演奏でした。
そしてうつくしいハーモニーでジャズを歌うBREEZEとのステージ。
1stセットからハーモニーだけじゃなく、マイクレスならではのパフォーマンスも全開でした。
ビッグバンドの曲で有名なジャズのスタンダード曲から始まって、ロックンロールスタイルにアレンジされての「Route 66」や、元はシャンソンだけどジャズの定番としても有名な「Autumn Leaves」。
そして、メキシコのメキシコの第二の国歌と親しまれている曲「Cielito Lindo」では、毎回、曲終わりに磯貝さんがメキシコ料理名をコールするのですが、今回は「Taquitos(タキートス)」というメキシコのタコスのミニ版でした。
2ndセットでは、日本のジャズの巨匠がインストゥルメンタルで演奏していたのにカッコいいとBREEZEがほれ込み、共演した際にアレンジをしてもらった日本のテレビ番組のテーマ曲や、来場くださるお客さまのリクエストの映画音楽、そしてミュージカルの曲など、スウィングジャズ以外のジャンルの曲で愉しませてくださいました。
そして、この日はクリスマス・イブ。
BREEZEに二村さんもクリスマスの被り物をして、1stセットではクリスマスソングを来場くださった方とコール&レスポンス形式でみんなで愉しみ、2ndセットではクリスマス曲を聴かせてくださいました。
クリスマスにお家に帰りたいけど帰れない
の曲じゃないけど、このままお家に帰りたくなくなる愉しい時間。
最後はサンバのアレンジに変えて最高潮に盛り上げてくださいました。
本日も、来場くださいました皆さまにとともに、ステキな声のハーモニーと響きと愉しさに満ち溢れた生演奏のひとときをご一緒できて嬉しいです♪
ありがとうございます♪♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. The Christmas Waltz
2. A Christmas Love Song
3. Sing Sing Sing
4. It Don't Mean A Thing (If It Ain't Got That Swing)
5. Cielito Lindo
6. Autumn Leaves
7. Route 66
8. White Christmas
9. It's The Most Wonderful Time Of The Year ~ Silver Bells
<2nd Set>
1. On Green Dolphin Street
2. The Shadow Of Your Smile
3. Somebody Loves Me
4. My Blue Heaven / 私の青空
5. ひょっこりひょうたん島
6. Sweet Georgie Fame
7. Get Me To The Church On Time
8. Santa Claus Is Coming To Town
9. I'll Be Home For Christmas
<Extra>
Goody Goody
1st-1,2, 2nd-1:ピアノソロ by 二村 希一さん