今日はMac PCのアップル銀座店に所用があって銀座の街を歩き回った。
でふと立ち寄ったのが、「神戸珈琲 銀座店」。
中に入ると、本当に小さなお店であった。
しかし、コーヒーメイカーやカップが所狭しではあるがレイアウト良く陳列されている。
そして10種類以上の焙煎豆がずらり。
トータル100g以上から自前ブレンドの量り売りもしてくれる。
このお店は、入って見ていただけでも、小さな紙コップではあるがアイスコーヒーを給仕してもらえた。
もちろん、味を見てもらうという目的もあるのだろうが、この心遣いはとてもステキだと思う。
で、そのお店でこの前の授業で作った自前ブレンドと同じ豆種・比率で100gを購入。
それと耐熱ガラスと取っての部分が金属でできたエスプレッソ用の小さいサイズのカップを2つ購入した。
---------------------------------------
アクセス:JR有楽町駅下車 プランタンから中央通に向かう筋に少し入ったところにある。
でふと立ち寄ったのが、「神戸珈琲 銀座店」。
中に入ると、本当に小さなお店であった。
しかし、コーヒーメイカーやカップが所狭しではあるがレイアウト良く陳列されている。
そして10種類以上の焙煎豆がずらり。
トータル100g以上から自前ブレンドの量り売りもしてくれる。
このお店は、入って見ていただけでも、小さな紙コップではあるがアイスコーヒーを給仕してもらえた。
もちろん、味を見てもらうという目的もあるのだろうが、この心遣いはとてもステキだと思う。
で、そのお店でこの前の授業で作った自前ブレンドと同じ豆種・比率で100gを購入。
それと耐熱ガラスと取っての部分が金属でできたエスプレッソ用の小さいサイズのカップを2つ購入した。
---------------------------------------
アクセス:JR有楽町駅下車 プランタンから中央通に向かう筋に少し入ったところにある。
- カテゴリ:
- 放課後