U_U 's blog

東京都文京区小日向のGalleria Caffe U_U(ユー)の日々を綴るblogです

堀秀彰(ピアノ)

【Live Report】 Tuesday Night Live 2023.2.21 堀 秀彰(pf.)&増原 巖(b.)

2月21日はリヴィングルームのような木質空間、ガレリア カフェ ユーで行う、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏エンターテインメント「Tuesday Night Live」を、開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日出演くださいましたのは、ピアニストの 堀 秀彰 さんとベーシストの 増原 巖さんです。

230221002

カフェ・ユーでも幾度となく回を重ねている堀さんと増原さんのデュオ。
今回も、ジャズのスタンダード曲とともに、堀さん、増原さんのオリジナル曲も織り交ぜながらの演奏でした。

グルーヴの利いたナンバーやゆったりとしたバラード、さらには、オシャレで華やかなスウィング。
理知的で品性のある曲、そして演奏。
なのに、癒し効果も抜群な堀さんと増原さんのデュオによるモダンジャズ演奏。

今回は、増原さんのベースフューチャーでボサノヴァの名曲も織り交ぜられました。

堀さんのオリジナル曲は「どなたかに捧げる曲」も多いのですが、今回は、知る人ぞ知る伝説のお店のママさんの人柄に想い馳せた曲「Pure Heart」が演奏されました。

またスタンダード曲も、インストゥルメンタルではあまり演奏されない曲などの選曲そして演奏と、堀さんと増原さんのデュオならではの愉しみが随所に用意されました。

演奏のみならず、ジャズのさまざまなことも知ることができる堀さんMCとともに、今宵もまた、モダンジャズを愉しみつつ癒されました。


本日も、来場くださいました皆さまにとともに、「モダンジャズ」に親しみながら演奏も味わう生演奏のひとときをご一緒できて嬉しいです♪
ありがとうございます♪ 

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. My Shining Hour
2. Seascape from the Nosappu (堀さんオリジナル曲)
3. Into The Dream (増原さんオリジナル曲)
4. Ease It
5. The Night We Called It A Day
6. October Skies (堀さんオリジナル曲)

<2nd Set>
1. Change Partners
2. O Grande Amor
3. When I Get There
4. Pure Heart (堀さんオリジナル曲)
5. Broadway

<Extra>
I Thought About You

【Live Report】 Tuesday Night Live 2023.1.17 「DUO TREMOLO」 堀 秀彰(pf.)& 馬場 孝喜(dr.)

1月17日は木質空間のリヴィングルームのようなガレリア カフェ ユーで行う、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏エンターテインメント「Tuesday Night Live」をまん延防止等重点措置モードで開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日は、ピアニストの堀 秀彰さんとギタリストの馬場 孝喜さんによるデュオ・ユニット「DUO TREMOLO」でした。

230117001

ピアノとギターは、主旋律を担うこともできれば、伴奏を担うこともできる楽器。
そんな特性を持つ2つの楽器がデュオを組むと、こんな色彩豊かな演奏になるのか!
と、堀さんと馬場さんのデュオの演奏が魅せてくださいました。

“共鳴”という意味の「Resonance」というタイトルのアルバムをリリースしているように、堀さんと馬場さんの共鳴し合う演奏は、支えあったり、重なり合ったり、掛け合ったりしながら、紡がれていきます。

ビバップのようなアグレッシブな曲からバラードまで。
さらには、ジャズのスタンダード・ナンバーでありながら、ほのかにラテンの風を感じたり。

そして、堀さん、馬場さん、それぞれの感性から生まれたオリジナル曲も
演奏のすばらしさはもちろん、曲が生まれた背景の妙も知ることができるのもライヴならでは。

曲の多彩さ
演奏の色彩豊かさ
堀さんと馬場さん、二人の共鳴で生まれるサウンドは
心地よさに誘ってくれました。

 
本日も、来場くださいました皆さまにとともに、ピアノとギターの色彩豊かなハーモニーで彩られた生演奏のひとときをご一緒できて嬉しいです♪
ありがとうございます♪  

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st set>
1. Love Letters
2. Winter Waltz (堀さんオリジナル曲)
3. Las Olas
4. Be-Bop, Ba-Bop (堀さんオリジナル曲)
5. Dienda
6. Hand In Hand

<2nd set>
1. Pedra Bonita
2. Lester Left Town
3. 練馬〜新宿〜宇宙 (馬場さんオリジナル曲)
4. "Spartacus" Love Theme
5. J.M. (馬場さんオリジナル曲)

<Extra>
All The Things You Are

【Live Report】 Tuesday Night Live 2022.12.13 堀 秀彰(pf.)&高瀬 裕(b.)

12月13日はリヴィングルームのような木質空間、ガレリア カフェ ユーで行う、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏エンターテインメント「Tuesday Night Live」を、開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日出演くださいましたのは、ピアニストの 堀 秀彰 さんとベーシストの 高瀬 裕さんです。

221213001

12月の声を聴くと、クリスマスソングを耳にする機会が増えてきます。
ライヴでも、演奏曲にクリスマスソングが取り入れられたり。

ステキな曲が多いけれども、演奏される時節が限られてしまうクリスマスソング。
20年を優に超える共演歴がある堀さんと高瀬さんは、12月にクリスマスソングだけを取り上げ、本格ジャズアレンジで演奏するライヴ活動を行っています。
そして今年も、カフェ・ユーにてクリスマスソングライヴを開催してくださいました。

オープニングは今年初演のアレンジ曲「It's Beginning to Look a Lot Like」。
「どこに行ってもクリスマスの雰囲気になってきた」と歌う西洋のクリスマスソングに続いて、「今年もクリスマスがやってくる」と歌う日本のポップスと、クリスマスの雰囲気の到来を告げる曲から始まりました。

16世紀まで遡るクリスマス・キャロルやクリスマスを題材にした洋楽のポップス、
堀さんが一番好きと仰る「クリスマスの時期に家に帰るよ」と歌うクリスマスソングなどなど、
堀さんと高瀬さんのジャズアレンジでの演奏。

2ndセットでは、「サンタは街にやってくるのか?」トークに始まって、
1940年代に流行した、有名なクリスマスソングの一節を織り込んで創られたクリスマスソングを、織り込まれた題材をクイズ形式で紹介しながら演奏するコーナーもあったり。

クリスマスソングを愉しむだけでじゃなく、勉強にもなる構成でした。

毎年新たなアレンジ曲を組み込むライヴ、
今回はもう一曲、クリスマスキャロルの「O Little Town of Bethlehem」が初演となりました。

アンコールは、「Christmas Time Is Here」。
クリスマスタイムの到着を告げて、終演となりました

本日も、来場くださいました皆さまにとともに、クリスマス気分をジャズアレンジで満喫する生演奏のひとときをご一緒できて嬉しいです♪
ありがとうございます♪ 

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. It's Beginning to Look a Lot Like
2. すてきなホリディ
3. Coventry Carol
4. I'll Be Home For Christmas
5. Deck The Halls
6. Wonderful Christmastime
7. All I Want for Christmas Is You

<2nd Set>
1. Santa Claus Is Coming to Town
2. God Rest Ye, Merry Gentlemen
3. O Little Town of Bethlehem
4. Let It Snow, Let It Snow, Let It Snow
5. Frosty the Snowman
6. Silver Bells
7. WINTER SONG(原題:雪のクリスマス)
8. Jingle Bells

<Extra>
Christmas Time Is Here

【Live Report】 Tuesday Night Live 2022.9.6 堀 秀彰(pf.)&増原 巖(b.)

9月6日はリヴィングルームのような木質空間、ガレリア カフェ ユーで行う、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏エンターテインメント「Tuesday Night Live」を、開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日出演くださいましたのは、ピアニストの 堀 秀彰 さんとベーシストの 増原 巖さんです。

220906001

カフェ・ユーでも幾度となく回を重ねている堀さんと増原さんのデュオ。
今回は、堀さんの20作目のアルバムにして初のソロアルバムにも収録されている曲「I Wish I Knew」からスタート。

ビバップやスウィングのスタンダード曲とともに、堀さん、増原さんのオリジナル曲も織り交ぜながらのセット。

堀さんのオリジナル曲は、ご家族ひとりひとりのために書いた曲2曲と、緊急事態宣言中のエピソードから急な対応をしてくださった方へのアンサーソングを。

増原さんのオリジナル曲は、堀さんとデュオでは初演となる、とあるスタンダード曲をベースにしたオリジナル曲と、堀さんとはカフェ・ユーでのデュオではもちろんのこと、何度も何度も演奏したオリジナル曲を。

海外のミュージシャンの曲のみならず、日本のジャンルレスに活躍されたサックス奏者の方の曲も取り入れてのライヴでした。

最後は、9月になってもまだまだ暑い陽気に合わせて、本日のオープニング曲と同じ作曲者の“夏”が曲名に入った曲。

アンコールも普段とはテイストの違うアレンジをベースにしての演奏でした。

演奏のみならず、ジャズのさまざまなことも知ることができる堀さんと増原さんのライヴ。
今宵もまた、演奏とともにモダンジャズの愉しみが深まりました。


本日も、来場くださいました皆さまにとともに、「モダンジャズ」に親しみながら演奏も味わう生演奏のひとときをご一緒できて嬉しいです♪
ありがとうございます♪ 

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. I Wish I Knew
2. When I Get There
3. A Kind Of Thing (増原さんオリジナル曲)
4. But She Likes Waltz (堀さんオリジナル曲)
5. For My Little One (堀さんオリジナル曲)
6. Broadway

<2nd Set>
1. That's Not Cool At All (増原さんオリジナル曲)
2. Konomi's Smile (堀さんオリジナル曲)
3. Pure Imagination
4. C minor
5. Travels
6. Summer Night

<Extra>
Soft Wind

【Live Report】 Tuesday Night Live 2022.8.9 「DUO TREMOLO」 堀 秀彰(pf.)& 馬場 孝喜(dr.)

8月9日は木質空間のリヴィングルームのようなガレリア カフェ ユーで行う、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏エンターテインメント「Tuesday Night Live」をまん延防止等重点措置モードで開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日は、ピアニストの堀 秀彰さんとギタリストの馬場 孝喜さんによるデュオ・ユニット「DUO TREMOLO」でした。

220809001

ピアノとギターは、主旋律を担うこともできれば、伴奏を担うこともできる楽器。
そんな特性を持つ2つの楽器がデュオを組むと、こんな色彩豊かな演奏になるのか!
と、堀さんと馬場さんのデュオの演奏が魅せてくださいました。

オープニング曲は、誰もが知っているような有名な曲を作曲している方の、あまり演奏されることがない、けれどもすばらしい名曲のスタンダードナンバーから。

うつくしいバラードやビバップの名曲、さらにはブラジルのボサノヴァなど、選曲も彩り豊か。
ボサノヴァとジャズが以下に親和性があるか、を実演を交えて説明してくださったりと、演奏はもちろん、音楽とお客さまの距離感を縮めてくださる堀さんのMCもまた、ジャズやその他の曲の愉しみを深めてくれます。

実は日本語文章テーマが隠されている馬場さんのオリジナル曲「Midnight Message」や、DUOを演奏するにあたって、堀さんがビバップで馬場さんにささげたオリジナル曲「Be-Bop, Ba-Bop」など、曲、演奏のすばらしさはもちろん、曲が生まれた背景の妙も知ることができるのもライヴならでは。

日本のお盆と同じような風習をモチーフにしたピクサー映画のテーマが、この時期ならではの曲として演奏されました。

曲の多彩さ
演奏の色彩豊かさ
堀さんと馬場さん、二人の間でさまざまな音がゆらめく
まさにデュオ トレモロ

 
本日も、来場くださいました皆さまにとともに、ピアノとギターの色彩豊かなハーモニーで彩られた生演奏のひとときをご一緒できて嬉しいです♪
ありがとうございます♪  

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st set>
1. There's A Small Hotel
2. Triple Play
3. Midnight Message (馬場さんオリジナル曲)
4. A Song For U_U (堀さんオリジナル曲)
5. You Taught My Heart to Sing
6. Just One Of Those Things

<2nd set>
1. Desafinado
2. Dear Ruth
3. Be-Bop, Ba-Bop (堀さんオリジナル曲)
4. Remember Me
5. J.M. (馬場さんオリジナル曲)

<Extra>
Pedra Bonita
アクセス&コンタクト
QRコード
QRコード