7月19日はリヴィングルームのような木質空間、ガレリア カフェ ユーで行う、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏エンターテインメント「Tuesdays Night Live」を、開催致しました。
本日出演くださいましたのは、ギタリストの 助川 太郎 さんです。

ただうつくしいだけではなく、
それでいて、やはりうつくしい、
助川 太郎さんならではの音の表現が詰まった演奏。
今回は、助川 太郎さんが自分が弾きたい気持ちを大切にして弾く曲を決めていくスタイルでの演奏。
オリジナル曲、ブラジル音楽、南米音楽に加えて、ジャズや欧米のポップスと、助川 太郎さんのルーツすべてが織り込まれたリスト。
そしてオリジナル曲では弾き語り曲も織り交ぜられ、新たな展開も愉しませてくださいました。
もちろん、バードコール、口琴を使った演奏もありました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪
本日出演くださいましたのは、ギタリストの 助川 太郎 さんです。

うつくしい響き
響きをあえて抑えたサウンド
多彩な音色を用いて構築される、ギターサウンドの無限の可能性を感じる助川 太郎さんのソロギターサウンドワールド。
響きをあえて抑えたサウンド
多彩な音色を用いて構築される、ギターサウンドの無限の可能性を感じる助川 太郎さんのソロギターサウンドワールド。
ただうつくしいだけではなく、
それでいて、やはりうつくしい、
助川 太郎さんならではの音の表現が詰まった演奏。
今回は、助川 太郎さんが自分が弾きたい気持ちを大切にして弾く曲を決めていくスタイルでの演奏。
オリジナル曲、ブラジル音楽、南米音楽に加えて、ジャズや欧米のポップスと、助川 太郎さんのルーツすべてが織り込まれたリスト。
そしてオリジナル曲では弾き語り曲も織り交ぜられ、新たな展開も愉しませてくださいました。
もちろん、バードコール、口琴を使った演奏もありました。
本日も、来場くださいました皆さまにとともに、助川 太郎さんのギターサウンドの無限の可能性を感じるギターソロワールドのひとときをご一緒できて嬉しいです♪
ありがとうございます♪ ♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st Set>
1. How Insensitive
2. Alfie
3. Rosa
4. João e Maria
4. João e Maria
5. Canto De Xango
6. 虎岬を見よ (助川太郎さんオリジナル曲)
7. Prelude #3
8. 花とトゲ(A Flor e O Espinho)
9. My Foolish Heart
10. Palhaço
8. 花とトゲ(A Flor e O Espinho)
9. My Foolish Heart
10. Palhaço
<2nd Set>
1. Improvisation ~ マウンテン・チャイルド
2. The Water Is Wide
2. The Water Is Wide
3. 想いの届く日(El día que me quieras)
4. これ以上逃れられない東の海辺の小さな町でやっと生まれた俺たちのサンバ (助川太郎さんオリジナル曲)
5. Memoria e Fado
6. 春のない男 (助川太郎さんオリジナル曲)
7. アマレイロ (助川太郎さんオリジナル曲)
8. Alegría de la Vida (助川太郎さんオリジナル曲)
4. これ以上逃れられない東の海辺の小さな町でやっと生まれた俺たちのサンバ (助川太郎さんオリジナル曲)
5. Memoria e Fado
6. 春のない男 (助川太郎さんオリジナル曲)
7. アマレイロ (助川太郎さんオリジナル曲)
8. Alegría de la Vida (助川太郎さんオリジナル曲)
<Extra>
口琴ソロ
1st-6:vocal by 助川太郎さん
1st-6:vocal by 助川太郎さん