10月12日はリヴィングルームのような木質空間、ガレリア カフェ ユーで行う、第一線で活躍されているミュージシャンによります生演奏エンターテインメント、「Monday Night Live」をリバウンド防止措置モードで開催致しました。
来場くださいました皆さま、ありがとうございます♪

本日出演くださいましたのは、ヴァイオリニストの五十嵐 歩美さん、クロマチックハーモニカ奏者の マツモニカさん とギタリストの 長澤 紀仁さんによりますトリオ・ユニット「あゆもにじん」です。

211012001

小さな音の楽器の代表格、アコースティックギターとクロマチック・ハーモニカ。
そして、小さいながらも大きな音が出せるヴァイオリン。
この3つの楽器がカフェ・ユーでは“生音”でバランスを取りつつ、
ブラジル音楽特有のリズムは長澤さんのギターで創り出し、
そのリズムにのってクロマチック・ハーモニカとヴァイオリンがメロディーを分けあったり、ハモリあったり、ソロを三人で回しあったりと、
あゆもにじん」にしかできないブラジル音楽アンサンブルを奏でます。

ブラジルにも四季があり、「枯葉」という名のサンバがあり、
またブラジルには「Malandro」と呼ばれる特徴的なスタイルで粋な男性がいて
といったブラジル固有の文化を音楽を通じて愉しみました。

ブラジルのいつもの朝の定番メニューは「コーヒーとパン」
そんな日常風景を曲にした「Cafe com Pão」は、
日常が日常であり続けることがスペシャルなことに感じる昨今に改めて味わい深い曲でした。


また、うつくしい曲をよりうつくしく愉しませてくれる「あゆもにじん」の真骨頂を、今回は「New Cinema Paradise Medley」で堪能させてくださいました。

アンコールに奏でられたのは五十嵐さんのオリジナル曲「Tsugaru」。
純和風な旋律だった曲も、長澤さんのブラジルリズムが合わさった「あゆもにじんスタイル」へと進化していました。

うつくしい演奏と、愉しいトークで、たっぷりと愉しませてくれる「あゆもにじん」。
今宵も愉しき時間で満たされました。


本日も、来場くださいました皆さまにとともに、うつくしい曲をうつくしい演奏で、それも生音で、堪能するひとときをご一緒できて嬉しいです♪
ありがとうございます♪   

♪♪♪♪♪♪♪ 本日のセットリスト ♪♪♪♪♪♪♪
<1st set>
1. Minha Saudade
2. Desafinado
3. Folhas Secas
4. リカちゃんのジレンマゾーン (長澤 紀仁さんオリジナル曲)
5. Homenagem Ao Malandro

<2nd set>
1. Cafe com Pão
2. Acaso
3. Meu Passo (マツモニカさんオリジナル曲)
4. New Cinema Paradise Medley
5. Besteira

<Extra>
Tsugaru (五十嵐 歩美さんオリジナル曲)