待ち合わせの時間調整の為に立ち寄ったのがこのお店、ドトール系列店である。
注文をしたのはミラノサンドC(アボカドチキンと7種の野菜)にカプチーノのSサイズ。
アボカドチキンはアボカドソースでチキンに味を付けたものと、野菜のスライスとを組み合わせたもので、野菜のシャクシャク感とチキンの歯ごたえがいい感じ。
カプチーノは、なんとも牛乳っぽさが感じられる。
今までこんな風に感じることも無かったのは、授業でいろいろとティスティング経験を経たからかもしれない。
ちなみにこのお店の禁煙席と喫煙席の比率は1:2で喫煙席の方が多かった。
恐らくこのお店の利用客の喫煙比率が高いのだろう。
ちなみに禁煙席は通りに面した側の方に設けられていた。
このお店で残念だったこと。
先ずお店を出ようと、自分が使ったトレイをトレイ返却場所に持っていく際にホール係の店員がちょうどトレイ返却場所の前に居たのだが、挨拶をしてすぐに私の横を通り過ぎていったこと。
このタイミングで、「お預かりいたします」って私の手からトレイを取ってくれたら好感度があがったのに・・・。こういうちょっとした気遣いが、随分とお店の待遇に対する雰囲気に影響するということを実感した。
それと備え付けのトイレに入ったのだが、便器も手洗い場もなんだか湿気たような水滴が付きまくっていてた。逆の意味で清潔感が無い感じがする。
学校や公共施設などトイレが綺麗だと犯罪率は格段に減る、というくらいに水周りの環境はその場所に対するお客のマナーレベルに間接的な影響を与えると思う。
恐らくあのような水っぽいトイレであれば、「紙などきちんとゴミ箱に入れなくてもいいや」、とか「水滴が飛び散っても気にならない」といった次の人への気遣いがされない、と思う。
注文をしたのはミラノサンドC(アボカドチキンと7種の野菜)にカプチーノのSサイズ。
アボカドチキンはアボカドソースでチキンに味を付けたものと、野菜のスライスとを組み合わせたもので、野菜のシャクシャク感とチキンの歯ごたえがいい感じ。
カプチーノは、なんとも牛乳っぽさが感じられる。
今までこんな風に感じることも無かったのは、授業でいろいろとティスティング経験を経たからかもしれない。
ちなみにこのお店の禁煙席と喫煙席の比率は1:2で喫煙席の方が多かった。
恐らくこのお店の利用客の喫煙比率が高いのだろう。
ちなみに禁煙席は通りに面した側の方に設けられていた。
このお店で残念だったこと。
先ずお店を出ようと、自分が使ったトレイをトレイ返却場所に持っていく際にホール係の店員がちょうどトレイ返却場所の前に居たのだが、挨拶をしてすぐに私の横を通り過ぎていったこと。
このタイミングで、「お預かりいたします」って私の手からトレイを取ってくれたら好感度があがったのに・・・。こういうちょっとした気遣いが、随分とお店の待遇に対する雰囲気に影響するということを実感した。
それと備え付けのトイレに入ったのだが、便器も手洗い場もなんだか湿気たような水滴が付きまくっていてた。逆の意味で清潔感が無い感じがする。
学校や公共施設などトイレが綺麗だと犯罪率は格段に減る、というくらいに水周りの環境はその場所に対するお客のマナーレベルに間接的な影響を与えると思う。
恐らくあのような水っぽいトイレであれば、「紙などきちんとゴミ箱に入れなくてもいいや」、とか「水滴が飛び散っても気にならない」といった次の人への気遣いがされない、と思う。
- カテゴリ:
- カフェ探索